見出し画像

ペーパークラフト1年生

noteなるものを始めてみました。
初めましての方は はじめまして
SNSはずっとTwitterばかりやっていましたが、たまには別の世界にも飛び込んでみようとたまたまインストールしていたnoteで一旗あげようかと筆を取りました(noteってSNS?)

とりあえず書くこともそれほどないのでつらつらと近況を語ると、筆者は子持ちの中年男性、趣味はお絵描きをウン10年、配信者としても10年くらいやってましたが数ヶ月前にスッパリやめて何故かペーパークラフトの道に入りました。なかなか謎です。まぁ絵と配信にはそのうち戻ると思いますが。

そしてそれ以上にハマってしまったものがあります。ウマ娘です。

大量に描いたウマ娘

そもそも育てる系のゲームが大好きな私。競馬の知識もないのにダビスタをやったりモテモテ主人公を作り上げるために「ときメモ」に熱を上げていた世代でもあります。(ときメモをやり込んだおかげで結婚できたのはまた別の話…)
可愛い女の子をスプリンターにするゲームなんてハマらない訳がございません。毎日必死に育てる日々が今も続いているわけですが、その間に1日1人ウマ娘を描くというネタをTwitterでもやっていました。
しかしコレ系は始めるのはいいですが続けるのは地獄です。なんだかんだでわりと続きましたが途中でギブアップ。そこで疲れ果てて配信も徐々に滞りがちになり、何かやらねば…となった時に出会ったのがペーパークラフト。

自作のペーパークラフト版ウマ娘の皆さん

そもそも仕事が紙系でIllustratorやPhotoshopも使い放題の職場だったり。暇な時に独学で作りはじめ、試行錯誤の結果それなりに形になり現在8人まで作り終わりました。
今後はウマ娘をコンプリート…とか言おうと思った矢先にアニバーサリーでいっぱい増えてしまったのでどうなることやら。とりあえず自分のお気に入りと人気がある娘は作るつもりではいますが、このままペーパークラフトブームが続いて2年生まで進級できるかは自分のやる気とみなさまの反応次第。何はともあれ手を動かして色々作っていきたい今日この頃です。

(ウマ娘ペーパークラフトを作ってみたい方はこちらからどうぞ
https://drive.google.com/drive/folders/1rJe6-XY1Bd-q7AbqTfBSjMEnN4YUF-qI?usp=sharing)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?