マガジンのカバー画像

酒井透

51
(さかい・とおる) 東京都生まれ。写真家・近未来探険家。 小学校高学年の頃より趣味として始めた鉄道写真をきっかけとして、カメラと写真の世界にのめり込む。大学卒業後は、ザイールやパ…
運営しているクリエイター

#茨城

【写真家・近未来探険家 酒井透のニッポン秘境探訪】茨城県日立市・日本最後の『架空索道(かくうさくどう)』

 2019年3月、日本国内から鉱石などを運搬していた架空索道(かくうさくどう)が消えてしまった。索道と言われても「なんじゃそりゃ!?」、「そんなの知らな~ぃ」となるだろう。無理もない。普段の生活で見ることはできないのだ。  索道というのは、空中に渡したロープに輸送用機器を吊り下げて、人や貨物を乗せて輸送を行う交通機関と思えばいい。ロープウェイやゴンドラリフト、スキー場などのリフトなどもこれにあたる。  茨城県日立市に本社を置く日立セメント株式会社(ひたちセメント)大平田鉱