マガジンのカバー画像

酒井透

51
(さかい・とおる) 東京都生まれ。写真家・近未来探険家。 小学校高学年の頃より趣味として始めた鉄道写真をきっかけとして、カメラと写真の世界にのめり込む。大学卒業後は、ザイールやパ…
運営しているクリエイター

#看板

【写真家・近未来探険家 酒井透のニッポン秘境探訪】宮城県某所の「キリスト看板を作る男」

ちょっと怖い、あの看板の正体  日本全国いたるところで目に飛び込んでくる〝キリスト看板〟。黒をベースにして、白と黄色の文字で書かれている〝あの看板〟は、宮城県丸森市某所にある『聖書配布協力会』というところで製作されている。  気候も穏やかなある日、現地に着いて〝キリスト看板〟を見せてもらうためにしばらく待機していると、「看板の発案者」であるリチャード・ノーマンさんがやって来た。 「看板に書かれているのは、神の御言葉や救いの御言葉です。ところどころ聖書からとって短くしてま

【写真家・近未来探険家 酒井透のニッポン秘境探訪】愛知県豊川市の「琺瑯看板研究所」

1500枚あまりのホーロー看板  懐古マニアや古物収集マニアなどから悲鳴が上がっている。愛知県豊川市にある「琺瑯看板研究所」 が突然閉鎖されてしまったのだ。同研究所には、佐溝力(さみぞちから)さんが長年収集してきた1500枚あまりのホーロー看板が展示されていた。これまでに集めてきたものを合わせると6000枚に登る。  ホーロー看板というのは、鉄を使って作られた看板で、光沢のある塗装や印刷で仕上げられているのが特徴だ。『オロナミンC』や『仁丹』、『カゴメケチャップ』などとい