マガジンのカバー画像

斎藤充功

51
(さいとう・みちのり) 1941年生まれ、東京市出身。近現代史、犯罪史、刑務所事情など幅広いテーマを中心に取材・執筆を行う。これまで数十冊に及ぶノンフィクション作を刊行。過去代表… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

獄中64年の無期懲役囚「日本一長く“ムショ”にいた男」(1/3)

インタビュー時のシーンをYouTubeショートで公開中 チャンネル登録はコチラから↓ ヒトはどこ…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第43回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた ムショで絶対に読んではいけな…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第42回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 受刑者VS刑務官 懲罰と反抗 …

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第41回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 無期懲役囚の暴力と自殺 3分…

100

獄中64年の無期懲役囚「日本一長く“ムショ”にいた男」(3/3)

ヒトはどこまで更正できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 獄中を震撼させた“刃傷事件…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第40回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 高齢受刑者のウンコ地獄 臭い…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第39回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた ロング受刑者は大抵丸くなる ヤンチャなのは最初だけ  2020年に熊本刑務所から出所したTさん。彼は殺人罪(冤罪を主張している)で、18年間服役していた。同所はロング受刑者(LB)と身体障害者(P)を収容する施設で、受刑者の数は当時300名ほど。その半数近くは無期刑だったという。

有料
100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第38回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 獄中最強のエロ本はどれだ! …

100

【昭和発掘史】戦後間もなく記録されたタブー現場「処刑場」の真実

前代未聞の現場撮 「死刑台への道」とタイトルが付された写真記事は、1947年(昭和22)に…

100

【戦争証言】関係者が語った“北”の真相「陸軍中野学校」と「北朝鮮スパイ」

かつて、旧日本軍に存在した世界初のスパイ養成学校「陸軍中野学校」。諜報、防諜、宣伝、秘密…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第37回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 受刑者たちがビビる “最恐”…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第36回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 脅し、暴力、自殺 獄中イジメ…

100

【秘蔵写真】陸軍中野学校「名もなきエリートスパイの日常」

旧日本軍の極秘機関として設立され、軍部の中でも異色の存在だった「陸軍中野学校」。諜報、謀…

100

【ルポ】犯罪者ビフォーアフター【第35回】

人はどこまで更生できるのか? 元懲役囚の出所後の人生をみた 資格を取っても無意味⁉︎ 職業訓練は役に立たない 技術が身に付かない  懲役受刑者に対して免許や資格を取得させたり、就職に必要な知識や技能を習得させることを目的とする職業訓練。これは出所後の就労支援策であると同時に、受刑者の改善更生に繋がる役割も担っているが、職訓終了=再就職の資格としては問題も多いようだ。

有料
100