見出し画像

時短 #154 波動の変化

皆様こんにちは!こっちは3月14日、月曜日です。

今日、私にとって大きな波動の変化が起こる日です。一般的にネガティブに受け取られる方が多いとは思うのですが、私にとってのこの波動と共存する方法を皆様とシェアさせていただきたいと思います。

パートナーが正式に仕事を辞めてきました。おめでとう!!!です♪ 無期限です。

仕事を持つこと、家庭を持つこと、マイホームを持つこと、マイカーを持つこと。。。

みんながしているから、すること。これって絶対に必要ですか?ステータスって何ですか?その測りは、誰の測りですか?あなたのものですか?それとも両親や友人、一般常識の測りでしょうか?

これからどんな毎日が待っているのか想像ができないので、不安になる気持ちも半分ですが、彼をストレスから救い出すことができたことに何より、喜びと幸せを感じます。

この変化の時期に少し振り返りたいと思います。

どうして、○○市に生まれた?

どうして、高校、短大、大学、大学院、専門学校(など)まで行けた?

どうして、震災を経験した?

どうして、友人が先に旅立った?

どうして、今の仕事をするようになった?

どうして、今の家に住んでる?

どうして、子供がいない?

どうして、末っ子に生まれた?

どうして、主人と出会った?

どうして、いつも同じような彼氏と付き合うことになる?

どうして、○○に興味がある?

どうして、〇〇さんが思い浮かぶ?

こんな質問を自分に問いかけたことはありますか?これは自分を振り返ったり、何か潜在意識からのサインをピックアップするとてもいい方法だと思っています。

波に乗るって大切ですよね。そこで溺れるか、それとも波に乗るか。。溺れると解釈するか、潜ると解釈するか。。。

そこが人生の分かれ道。

どちらでも納得する道を進もう!