見出し画像

【丸】九に点をたすと丸。

こんにちは!こじゅりんです。

【ひとつ足すと意味が変わるシリーズ】

 ここで出てくる漢字は、一年生で習った漢字に一画だけ足したものです。点、線などがひとつだけ加えられています。似たような意味のものもありますが、中には全く違った意味になるものもあります。面白いですね。

今日は「丸」です。

 丸い形を表す漢字。数字の九の二画目に点が付きますね。九に点を足すと十。数字で書くと10。ゼロは丸です。
【覚え方】
 漢字の九に点。
【漫画】
 九個の点があった。九個はそれぞれ、今のままでいい、ありのままでいいと考えていたが、ある時、十個目の点が現れ、自分たちが丸(10)になったことに気づいたというお話。


【まほうのことば】
 九に点を足すと丸。


それではみなさん、自宅学習頑張ってください!

画像1


よろしければサポートお願いします☆いただいたサポートは、活動に必要な経費にさせていただきます!