見出し画像

SOUND TIPS 4〜激安ギターのネックの感覚

エレキギターの話ではあるけど、アコースティック・ギターにも共通な主に「ネック」について。

DTM的には「サウンド・メイキングは色々な複合的階層的なポイントがある」って視点にも繋がる。

ということでー

「楽器メーカー系新品価格2万円以下の現行モデルの激安エレキギター」の条件で手に入れた”Kramer Focus VT-211S/クレイマー・フォーカスVT-211S”

とにかく。。。ツッコミどころ満載で(笑 。。。の続き。


ネックと指板が。。。

これは不具合ってことではないんだけど、この価格帯の激安ギター特有!?の。。。指板がカマボコ板みたいに真っ平。何か。。。楽器の質感肌触りじゃなくて、「DIY用の板」みたいな。。。!?

もっとも、フロイト・ローズ搭載のメタル・ギターとかは、指板が真っ平ってのもあったりするけど。。。でも、その感覚とも違う。

2−4万円ぐらいの廉価版のギターでも、カマボコ本体のようにアール具合にこだわりがあったりするメーカーもあったりして、もちろん、それは押さえ方に影響してくる。

ただ。。。さすがに!?「激安」モノになると中には「質的」に!?ってヤツもあって、このギターは!?な方。。。

フレットも。。。高さがない。んーっと、これは必ずしも悪いことではないんだけど、弦高といい「クレイマー」というメタル・ギター・ブランド故か!?そういう系のギターの高さ感覚!?

フレットの高さを低く設定しているって解釈することも出来るけど、それよりは単にコストカットで小さくしてるっていう風に見える。。。けど、アールはちゃんとついている。

「ストラト系」のゆったりした感覚のフレットじゃないんだな。。。

ネックの丸みも何か。。。握りにフィットしない感覚。ネックもメーカーによって。。。色々と薄かったり厚かったり、アールが丸みを帯びていたり、平らな感じだったりなんだけど、このクレイマーの激安ギターのネックは何が原因でシックリ来ないんだろうか。。。!?

ストラト系なんだけど、レスポール系のようなコンパクトさ!?

サイズを測ってみると短かったとかそういうのはないんだけど、何か。。。「小さい」って感じがする。


弦が細い。。。!?

コード等を「押さえにくい」って感じる要因の一つと考えられるのが。。。「弦」。高音側のプレーン弦が「細く」感じる。なので、指先が痛い。

これって、どこのメーカーの弦!?っていうか、弦も激安モノ??

結局、弦も替えてみないと、ネック周りのことに関してより詳細に判断出来ない。。。

当然、弦のメーカー/ゲージによって音も変化する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?