マガジンのカバー画像

touch

6
運営しているクリエイター

#touchdesigner

[課題]アナログ時計を作る

[課題]アナログ時計を作る

TOPとCHOPを使ってアナログな時計を作ってみましょう。

TouchDesignerでは時刻はClock CHOPで簡単に取れます。

1-1. アナログ時計を構成する要素を洗い出す『これがあったらアナログ時計と言える!』という要素をリストアップしてみましょう。

3個以上あるはずです。

1-2. 12時00分00秒の時計を作るRectangle TOPやTransform TOPを使って1

もっとみる
TouchDesignerの基本操作 / DATを利用する

TouchDesignerの基本操作 / DATを利用する

今回はDATの利用方法を説明していきます。サンプルファイルはこちら。

DATには大きく3つの使い方があります。

1. 文字列を作る・編集する一つ目は文字列としての利用方法です。

複数行に渡る文字を画像として出力する場合、Text DATを使って記述したものをText TOPでフォントやカラーを指定して画像化します。

ちなみにDATでは(最近は)日本語(2バイト文字)も扱えます。

2. デ

もっとみる
良く使うTOP その1

良く使うTOP その1

良く使うTOPを紹介していきます。

今回は単体で利用するTOPに焦点を絞ります。

データを作成する1. Constant TOP:単色の画像を作成します

2. Ramp TOP:グラデーションの画像を作成します

Interpolate NothesやTypeを変更することでバリエーション豊かなグラデーションが作り出せます。

3. Noise TOP:ノイズ画像を作成します

2つ目の入力

もっとみる
良く使うTOP その2

良く使うTOP その2

良く使うTOPその2です。今回は複数のTOPと連携させて使うTOPを中心に紹介します。

1. Composite TOP:2枚以上の画像を合成します。

Composite TOPは大きく2通りの使い方をします。Overなど、単純に画像の重ね合わせに使う場合。

もうひとつはAdd(足し算)、Multiply(掛け算)などの画像のピクセル同士の四則演算です。TOPを使ったインスタンシングの際に多

もっとみる