見出し画像

拙い実体験ですが、音読も英語学習に効果あると思います

優しい英語の本を多読するのがいいと聞いたので
試してみました。

Kindleに0円で買える英語の本がたくさんあるので
爆買い(?)してみました。
とにかく始めたばかりなので
外人の親御さんが幼児に読み聞かせる本を
読んでみました。
単語はほとんどわかるのに
なぜか文章として理解できない・・・
何がいけないんだ!?

先にお知らせした「英語発音トレーニング」の延長で
本を読みながら音読してみたらどうかなと思って
試したところ、拙い発音でも
とにかく理解はしやすかったので
やはり「目」「耳」「口」で学習すると
効果があるように思います。
読書の場合は発音しないと
「目」だけになってしまいますから。
目で読むと早いんですが、英語の場合は
学習効果を考えると時間がかかっても
音読するのがいいと思います。

とにかく音読する事を
「只管朗読」と言うらしいのですが
(只管とは「ただひたすら」と言う意味のようです)
ひたすら音読すると五感(三感?)を刺激するので
多分これが一番学習効果があると思います。

私は理系のプログラマーなので
将来的には人工知能のプログラムを書きたいので
数学の勉強をメインに学習しようと思っていますが
やはり時代としては英語学習も外せないと思ってます。
昔、ゲーム仲間に「外人とチャットした」と言う話をしたら
やたら嫉妬されましたよ。

時代は英語と数学!
お子さんがいる方は、家族ぐるみで勉強しましょう。
今大人向けの数学学習サークルを申請してます。
許可が下りたら、是非ご参加ください。

下記、A.F.さんからコメントいただきました。

私も英語が苦手です。
高校生の時には苦手なりに毎日家で予習して頑張ったんですが英語の成績は良くなりませんでした…(/_;)
でも予習は英語の先生にお借りしたモデルリーディングのカセットテープをダビングしたのをLLラジカセ(語学学習用の機能の付いたラジカセ)で、教科書の本文を見ながらスピードを遅めにして何回か聴いた後で、テープに合わせて教科書を音読した後で、構文解析と単語調べ、本文の和訳作業を毎日しました。
高校生の時には結局芽は出ませんでしたが、大学生になって気がついたら英文の理系の専門書や論文なら何とか読めるようになりました。
でも新聞や雑誌、文学作品とかはダメです!

それから「毎日の英単語」と言う本の序文からの引用です。

私は日本語を覚えるときに、毎日2時間、音読と暗唱を続けました。その効用は科学的にも証明されています。

だそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?