伝える力を磨く就活面談

こんばんは!
もいすちゃーです。

今日は、僕自身今就活期間中ということで、面談をやってきました。

僕はかなり就活を始めるのが遅い方で、
今エージェントさんと話をしながら、その遅れを取り返している段階です笑。

早い人だと、もう内定をもらっている人もいるそうで、
こういう時に比較すると、下手したら落ち込んで手がつかなくなるので、
できる事からやっていこうかな~と思います。

それで、今回面談という事で、30分ほどと短い時間なんですが、
その時に、自己PRの練習をしてきました~

で、これが自分でも思ってるほどできていなかったんですよね笑~

僕は、『しっかり自分の思っている事を話す』ということを大事にして、
話してきましたが、
カウンセラーさんの顔をみると、全く伝わってない・・・笑

そこで、このようなアドバイスをいただきました。

自己PRというのは、ただ自分をアピールする為のエピソードを話すだけではなくて、相手が求めている切り口から話す必要がある』と。

例えば、
『得意なものが何なのか?』を知りたいと思っているなら、それが伝わるエピソードを話さないといけないし、

『学生時代何を頑張ってきたのか?』を知りたければ、それが伝わる様に話さないといけない。

僕の場合は、どうだったかのか?というと、
ただ自分の中で学生時代の印象的なエピソードを話していただけでした笑。

僕としては、そのエピソードによって、「こんなことを学びました」ということを伝えたかったんですが、
相手(企業)側からすると、
「ただ単に、失敗談を話しているだけ・・・」
と捉えられてしまうそうです笑

その学んだ事によって、
『何が変わって、何を乗り越えたのか?』という所まで語る必要がある。

僕としては語ってるつもりだったんですが、あくまで『つもり』だったんです。

もちろん、相手に100%伝わる事はありません。
だからこそ、それを近づけていくことが大切になってきます

普段のコミュニケーションだったら、
何回も話すことによってそれができますが、面接では基本的に1回限り。

だから、精度を上げる必要があるということですね。
(今日初めて、自己分析が大事ということを身を持って体感しました笑)

就活の面談は、基本的に何回でも受ける事ができるし、
さらにフィードバックもしてもらえるので、この機会に伝える力というものを磨いていきたいと思います。

この伝える力って、情報発信でも大切なことなので、
就活を通して、発信のクオリティを上げていけたらと思います。

そんな感じで、今回はただのエピソードとなってしまいましたが、
是非、僕の発信の成長も合わせて、楽しんで頂けたらな~と思います。
(フィードバックも大歓迎です笑)

それでは、今回は以上になります。

ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?