見出し画像

ないものってあるの?メルカリ

バツイチ・アラフォー・繊細女の
はやかわです。

メルカリ。

一時期ハマって、出品もたくさんしました。
もちろん購入の方も。

私、プラスサイズ(大きいサイズ) なので、
要らなくなった服が
結構高値で買ってもらえたんです。

S・M・L
以外の方はお洋服、大切に着て
メルカリ行き
結構よいリユースになりますよ。
ちょっとしたブランド物ならなおのこと。


メルカリにあってびっくりしたもの。
それは

ショッパー(紙袋)

ハイブランドのショッパーなんて、

え??こんな値段で買う人、居るの???

って思ってても、
結構売れていました。

メルカリ出品に必要なスキルは
色々あるとは思うんですが、

私が思う大切なスキルは

【着眼点を養うことと市場を読む力】

ショッパーだって、
「ただの紙袋」だと思えば
捨てますよね。

このショッパーを欲しい人が居る”かも”
このショッパーを持っていたら自慢になる”かも”
このショッパーにはこのくらい価値がある”かも”

”かも” でいいんです。
この”かも”を思える力があると
メルカリでは成功できる気がしています。

そういう意味では
市場を読む力と同義とも言えます。

このくらいの年代にはハマる”かも”
この時期に売ると売れる”かも”
このサイズ感はうける”かも”

想像力が大切。

こんな年代のこんな職業の人が
こんな場面で使って・・・

商品ごとにペルソナ設定ができれば
こっちのもの。

はやかわは
使いかけのブランドものの化粧品を
売ったことがあります。

誰が他人の使いかけを買うんだ?!

と思うでしょう?

世の中にはいろんな人がいるんです。

そんなことを勉強した
メルカリライフでした。

断捨離しまくったはやかわには
もはや売れるような不要なものもほぼないですが
その中から
想像力をフル活用して
何か捻り出して
売ってみようかと
これを綴りながら思ったところです。

メルカリにないもの・・・
メルカリの規約で売っちゃいけないって
決まってるもののみかもしれません。

あとのものは
検索すれば誰かが出品していそう。

手書きのメッセージなんかつけたりして
メルカリライフを楽しんでいた頃が懐かしいです。

最後まで読んでくださり
ありがとうございます!

あなた様とのご縁に
感謝です^^

はやかわ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?