見出し画像

続読書の冬

北海道はすでに初雪が降って冬の様相となった。秋の夜長というが、これからまだまだ日は短くなる。秋を超えて、冬の超夜長だ。

「読書の秋」とはいうけれど、読書は秋だけのものではないはずだ。

超夜長だから、さらに読書にふければ良い。

冬といえばスキーやスケートが思い浮かぶ。しかし、それらは寒さ・冷たさと紙一重である。スキーのリフトに乗っている間がいかに寒いか。スケートで転ぶとどれだけ冷たくて痛いか。

寒くて痛い思いをするより、ストーブのある暖かい部屋で、暖かいコーヒーでも飲みながら、ゆっくり読書したほうが良いと思う派である。

秋に続いて、冬もずっと読書の季節とアピールして良いのではなかろうか。

そういえば、北海道には弥生時代が存在せず、歴史の教科書では続縄文時代と記載されている。そう、時が移っても同じことを継続するなら「続」をつければよろしい。

「続読書の冬」ということで。


冬に読むと良い本、なんていうのも考えてみるか。

沢木耕太郎「凍」、三浦綾子「氷点」、アンナ・カヴァン「氷」、、、

いかんいかん、部屋が冷えていると寒そうな本ばかり出てくる。ちょっと暖まってから考えよう。


冬が始まった。