マガジンのカバー画像

検診・健診は受けない方がいい

14
検診・健康診断の目的は医療ビジネスの新規顧客獲得であり、受ければ何だかんだと病名をつけられて脅され、クスリを飲まされ続けたり、手術されるはめになります。
運営しているクリエイター

#乳がん検診

10. コレステロールは高い方がいい

ポイント 1. ビタミンDを皮膚でつくる原料はコレステロール。 2. コレステロール(特にLDL)が…

230

乳がんと乳がん死を減らす方法~検診を受けるより大切なこと~

 まえがき  私は女性が好きである。  自分自身は男性なのだが、思えば、この世に産んでく…

40

乳がんと乳がん死を減らす方法~検診を受けるより大切なこと~ 1.乳がん検診を受け…

ポイント 乳がん検診は乳がんを減らさない。 乳がんを減らす行動 この文章を読み真実を知る。…

81

乳がんと乳がん死を減らす方法~検診を受けるより大切なこと~ 2. 乳がん検診は乳が…

ポイント 乳がん検診が広まり精度が上がるほど乳がん死は増えた。 乳がんを減らす行動 乳がん…

182

乳がんと乳がん死を減らす方法~検診を受けるより大切なこと~ 4.「早期発見早期治療…

ポイント 乳がんは病院で行われる「治療」では根治できない。 乳がんを減らす行動 乳がんと乳…

94

乳がんと乳がん死を減らす方法~検診を受けるより大切なこと~ 20. まとめ

 ここまでご紹介したポイントと、乳がんを減らす行動を再掲します。  いっぱいあって大変に…

135

なぜ秋に検診を受けさせるのか?〜Yahoo!記事「なぜ日本のがん死亡者数はどんどん増えているのか?」への反論

 秋、検診が盛んになる季節である。  地域や職場などの集団検診も多い。  検診に誘導する記事やニュースもたくさん流される。  この時期、業界は多額の宣伝広告費を使って権威や記者に記事を書かせ、人々を検診に誘うのだ。(有名人の死や病を使った恐怖煽りなどが典型)  なぜ秋に検診が盛んになるのか?  ズバリ言ってもいいですか?  病院が暇だから。  冬はインフルエンザから心筋梗塞・脳卒中まで様々な患者が増え、病院は満床になりがちだ。(新コロ騒動なんてなくても元々日本の病床