見出し画像

朝日新聞阪神支局襲撃事件 37年目の追悼式 記者たちの誓いあらたに

編集部 かわすみかずみ

 1987年5月3日、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局に目出し帽の男が押し入り、夜勤中の記者を銃撃した。小尻知博記者(享年29才)は銃撃により死亡。犬飼兵衛記者は胸ポケットの手帳で銃弾が止まり一命を取り止めたが、右手の小指と薬指を失った。高山顕治記者は、ソファの影に隠れ難を逃れた。あの日から37年目の今年、コロナ禍で中止されていた追悼式が5年ぶりに行われた。

 支局前で、開場前から複数のメディアが撮影準備をしていた。一階には祭壇が置かれ、小尻記者の遺影が飾られた。その写真は高山記者が、選挙取材を終えた明るい表情の小尻記者を写したものだ。
 会場には一般の弔問者も現れた。ある男性(84才)は小尻記者の葬儀の日から、毎年欠かさず追悼式に来ているという。
 土木·建築関係の労働組合の委員長時代に、小尻さんが労組の会合などに来てくれた。
 「戦争を体験した世代として、朝日の報道が気にいらんから狙ったというのは許されへんと思います」と語った。
 この日は3階の資料室で、事件時に3人が座っていたソファや、犬飼記者が当日胸ポケットに入れていた手帳なども公開された。ソファには鑑識が正方形に切り取った跡もあった。
 小尻記者は広島県生まれ。5年の記者生活でスクープも取った。在日コリアンが矯正具をつけられ、指紋を取られているという小尻記者の記事が、指紋押捺問題に発展した。
 また、釣り人が放置した釣り針や糸で鳥たちがケガをしているなど、人間の身勝手さと鳥たちの状況を伝えた。
 資料には小尻記者の母親の俳句が添えられる。「憲法記念日 ペンを折られし 息子の忌」。

小尻記者の遺影が飾られた祭壇の画像
小尻記者の遺影が飾られた祭壇

悔しさと後悔と

 室内で、朝日新聞制作のビデオ「誓い−映像でつづる朝日新聞阪神支局襲撃事件」が流され、関係者が当時を振り返る。
 高山記者は、異様な風体に惑わされず、その奥の目や細かいところに目がいっていたら、犯人を特定できたのではないかという。
 犬飼記者は「なぜ朝日なのか、なぜ阪神支局なのか知りたい」と述べた。
小尻記者の妻が記者会見を行った映像もあった。「主人は仕事にも誇りを持っていた。どういう理由であれ、絶対に許せない」と語った。
 犬飼記者はその後も記者を続け、2018年に亡くなった。

記者たちの誓い

 朝日新聞労働組合はこの事件を機に、毎年5月3日に「言論の自由を考える5.3集会」として報道の自由を考えるシンポジウムを開催する。
 警察の捜索により、約2千人が捜査リストに上がったが逮捕に至らず、2003年に関連するすべての事件が時効を迎えた。
 朝日新聞はその後も特別取材チームを作り、この事件を追い続けている。事件を知らない世代の記者に事件を語り継ぎ、小尻記者の無念を晴らすためだ。
 02年、阪神支局襲撃事件が時効を迎えた日、記者たちは「私達は断じて屈してはならない。言論の自由を弾圧する事件を許してはならない」と誓った。
 国際NGO「国境なき記者団」(本部・パリ)英国支部は、5月3日、報道の自由度ランキングを発表した。日本は70位だった。この国は報道の自由を取り戻せるのか?問われているのは私たちだ。

【お願い】人民新聞は広告に頼らず新聞を運営しています。ですから、みなさまからのサポートが欠かせません。よりよい紙面づくりのために、100円からご協力お願いします。