競馬振り返り 24年1月8日

競馬の個人用備忘録。随時追記予定。参照:JRA 各種レース結果のサイト

中山1R ダート 1200
気になる馬:スミレファースト
理由   :中山ダートの先行有利、前傾ラップを体現して勝利。

中山2R ダート 1800
気になる馬:タニセンドリーム
理由   :圧倒的強さで勝利

気になる馬:セイウンウィズミー
理由   :3コーナーから4コーナーにかけて外からまくろうとしたところ、他の馬に邪魔されて以降レースにならず。それでも上り41.9で全体の中でも早めに着地。

中山3R ダート 1800
気になる馬:プレジール
理由   :1800の長距離、前目のHペースのレース展開とはいえ驚異の末脚。唯一の39秒台でフィニッシュ。1800の長距離でこれは強い。10Rの猛者には負けるけれど成長すれば更にチャンスあり?

気になる馬:ブラボーキングダム
理由   :ハナ差で馬券内は逃したけれど、ほぼ狙えたくらいの大接戦。次走は狙いたい。上がりタイムもプレジールに次2位の好タイム。

中山4R ダート 1800 新馬戦
気になる馬:ジーティーアグリム
理由   :1-1-1-1につけている状態で、上がり3Fは最速の39.4の最速記録(ただし、1000mの通過タイムが遅いので差し引いて考える必要あり)
新馬戦ならではか?

中山5R 芝1600 新馬戦
気になる馬:テイクノーティス
理由   :しかけるのが遅いが上がりは最速を記録。新馬戦ならではの
      状態のようにも見えるので、次次第

2024/1/8 中山 6 3歳1勝クラス 芝 2000
気になる馬:コスモキュランダ
理由   :上がりは最速の34.9、後ろに控えていた分伸びなかったが期待できる

2024/1/8 中山 7 4歳以上1勝クラス ダ 1200
気になる馬:スナイチゴールド 
理由   :上がりで38.4の好タイムを記録するもわずか届かず4着。これで人気下がれば次のオッズでチャンスあり。距離伸びればトップいけそう。

2024/1/8 中山 9 成田特別 ダ 2400
気になる馬:マオノアラシ
理由   :2400を終始前目につけて最終上がり39.1はすごい。

気になる馬:サトミノマロン(2着)、トクシースタローン(4着)
理由   :どちらも後方から最終4コーナー攻めて同一の38.8の上がりタイム。トクシースタローンは特に最後ちょっとの差で4着にとどまる。

2024/1/8 中山 10 招福S ダ 1800 晴 良 H 01:02.5
気になる馬:ロードアブニール
理由   :馬群にまぎれて前にいけないところから、攻めて上り3Fで38秒台を記録。これは強い。

気になる馬:ローズボウル
理由   :4コーナー外でかなり展開の振りを受けながら、ロードアブニールよりも早いタイムを記録。末脚がすごい。

2024/1/8 中山 11 カーバンクルステークス 芝 1200
よーいドンのスタートで、前目につけていた先頭が有利
タイムもほぼ同着で後ろにつけた時点でやはり厳しく唯一勝利馬だけ抜け出す。あまりみても分からん

2024/1/8 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝 1600
気になる馬:スプレモフレイバー
理由   :作戦勝ちかな、先頭場が56秒台の超ハイペースでそれに無理にくっつかず攻めてついていった結果の2着



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?