見出し画像

初めての転職からはや2か月。今思う事

今年の5月に、人生2社目の会社に入社をしはや2か月。
コロナの影響もあり、出社は初日1のみであとは全てリモート。
チームのメンバーは総勢30名ほどいますが、直接会った事があるのが
3名だけという、他のメンバーからすると、画面越しでしか会ったことない新人に対して、やりずらいだろうな・すいません・・と感じています。

社会人12年目で、新しい事をやるのは、今まで以上に頭を使って、時間を使って、あっという間に2か月が過ぎていきました。
今日はこの2か月を振り返る意味でnoteを書きます。


今回の転職は、人生をもう一度やり直すぐらいの気持ちで決断したので
どんな事でも新人の気持ちでと割り切っていました。
雑用と思われる事でも、最近だと部下に任せていた事でもとにかく率先してやろうと。
前職でもやっていた人事領域・採用領域でもあったので
業務的な不安はありませんでしたが、

まず最初に苦労したこと
①情報のありかの探し方(手続き系、全社数値、部署情報)
②社内の人脈(①にも繋がる。いかに早く・リアルな情報を得るか)
③会社独自の考え・ルール(この言葉良く使う、暗黙でこれはダメ)
④IT機器の使い方(windowsかMac。OutlookかGmail)

➀情報のありかの探し方
社内にイントラネットはありましたが、どこに何があるのか?は正直分りません・・・もうここは聞くしかない。この歳になると年下に聞く事に抵抗がある人もいるかもしれません。でもここは、割り切ってそんなプライドは捨てましょう。本当に・・・この悩んでいる時間は本当にもったいないですし、リモートってこういう時に気軽にとなりの人に聞けないので、割り切ってやる。

②社内の人脈
リアルな情報を取得するため、待ちの姿勢ではたまたましか入ってきません。自分のいる部署が若手が多い事もあり、ここは本当に入ってきませんでした。なので、社内で部署を横断して行われているイベント(サークル、交流会、ランチ会)はとにかく参加。そしてつながった人からさらに〇〇をしている人を紹介してもらう。ここはもう仕事と割り切ってやっていくと一気に情報が入ってきますし、いざとなった時にこちらから情報を聞けます。

③会社独自の考え・ルール(この言葉良く使う、暗黙でこれはダメ)
ここは、②にも重なる所でいうととにかく社員と会って肌で感じる。
もう一つは社内の決裁の場に入れてもらう。決裁者は役職もあり、経験値を積んでいる人が多いので、全てが正ではないですがある程度社内で物事を通す方法を知っています。

④IT機器の使い方(windowsかMac。OutlookかGmail)
これは意外と苦労しました。ずっとMac派だったんですが次の会社では
Outlookでwindowsで情けないほど最初はつかえませんでした。
もうここは最初のころの週末は使い方本とネットを見ながら
フォルダ作成、ショートカットなどの整理・効率的な使い方を
とことん覚えました。

前職ではチームを持っていたこともあり
こういう事を逆に教える立場だった分、逆に聞くというイメージがなったですが、この2か月はとにかく人に聞きまくりました。
本当、周りには申し訳ないというぐらい。

もうプライドとか捨てないとやってられません。

恐らく、若いうちから転職を経験した人はすでにこういう
事を乗り越えてきたんでしょう。

12年目で社会人1年目に戻った気持ちで仕事をする
来週から転職3か月目。

3か月目の目標は
自分立案のものが実際に行われている事

焦らず、着実に前に進もうと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?