見出し画像

もしもMasuoTVがカップ焼きそばを紹介したら

はい!MasuoTVでぇーす!はい!みなさん、今日はですねぇ、カップ焼きそばを、食べたいと思いますぅ~!プラスチックの容器に入った焼きそばですよ、はい。
先週ね、テレビでやってたんですけど、お湯を乾麺にかけると、それがすべてやわらかくなって食べられるというね、画期的な食べ物を紹介してたんですね。では、さっそく作っていきましょう!

はい、キッチンに移動しました。用意するものはもちろんカップ焼きそばと、あとお湯ですね。
まずはですね、カップ焼きそばの容器の袋を破いていきたいと思います。次にね、ふたを開けていきます。中にね、ソースとかやくと青のりが入ってますね。これらを取り出します。
かやくを麵の上にふりかけて、お湯をそそいで、ふたを閉めます。これで3分待ちます。3分経ちました~。お湯を捨てましょう。ここでね、やわらかくなった麵がこぼれないように傾けるのがコツですね。
お湯を捨て終わったら、麺をお箸でほぐして、ソースと青のりをかけて、麺に絡めさせます。これで、カップ焼きそばが完成しました!

はい!ということでね、実際にね、食べていきたいと思います。いっただっきマッスオー。
(ズルズル)
うん、おいしい!ソースが濃くて、食べる人を満足させる味になってます。濃い味が好きな人にはうってつけだと思います。あと麺がやわらかくてね、食べやすいですね。

はい、今日はカップ焼きそばを紹介しました。簡単に作れて、なおかつ満足できる一品でした。是非みなさんもね、作ってみてはいかがでしょうか?
今日も最後までご視聴いただいて、ありがとうございました。是非チャンネル登録グッドボタンもよろしくお願いいたします。ということで、以上、MasuoTVでした!バイバーイ!

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。よかったらチャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします。Twitter、Instagramもやってますので、是非、フォローよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?