お休みと物を捨てることとか宝くじのこととかの話

年末年始休みはなんだかんだで毎日お出かけしていました。
ニトリ行ったりユニクロ行ったり東京インテリア行ったりモールに行ったり。
休みの前にはクリスマスプレゼントにもらったベッドが届いた。
今までシングルサイズのソファベッドに寝ていたからセミダブルがすごく広く感じて快適。
毎日幸せなベッド生活を過ごしています。

最近、物を捨てる時に塩をかけて半紙に包んで捨てるということを覚えた。
感謝の気持ちを伝えてから捨てると気持ちを切り替えることができる。長く使ったものは尚更。


最近宝くじが少し当たって、その時神様に「もし当たったら募金します、だから当たりますように」とお願いしていたのに当たった途端に全部お酒に使ってしまって1円も募金しなかったら読みかけの本を無くしてしまった。しまった、やっぱり神様は見ているんだと思って「神様ごめんなさい」と言ってもう一度本を探したらあった。数日後数十円募金しました。詫び募金。次から宝くじ買う時は当たったらきちんと10円でもいいので募金します。

最近白髪が急に増えて来たので今流行りのグレージュという色に染めてみようと思案中。
ほぼ黒色みたいなもんだけど、まぁ明るい色はあまり好みではないので。。。パサつかないようにだけヘアケアはしっかりしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?