見出し画像

「ほとんどのことに正解はない」ってことにいまさら気がついた。

「こうすればいいですか?」

ほんの少し前までのボクの思考はこうだった。


「そんなん誰もしらん。自分で考えろ。」

いまのボクならこう答える。


「世の中のほとんどのことに正解なんてない」ってことにいまさらながら気がついた。世の中は、わからないことだらけだ。

わかりやすく正解が欲しくなっちゃうけど、学校の勉強みたいに「決められた答え」なんてなくって、

いつだって自分の頭で考えて、
たくさん間違えて、
たくさん改善して、

それで少しずつ進みたい方向に進んでいくんだと思う。

ひとに正解を求めるようじゃ、自分の生きたい人生になんてならない。相談はもちろん大事だけど、最後の最後、答えを決めるのはあくまで自分で、その責任をもつのも自分。

ひとに答えを求めるようじゃダメ。
甘ったれんな、じぶん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?