仕事で感じるストレスを取り除くには。

「仕事でストレス溜まっちゃった... 息抜きをしよう!」

これまでの経験からすると、これはあまりおすすめできません。
ほとんどの場合、「息抜き」にならないからです。

「ドラゴン桜」のシーンのひとつに、こんなものがあります。

これは仕事にも通ずる真理だと思っていて、仕事で感じたストレスを取り除きたいなら、方法は2つしかありません。

「向き合う」か「逃げる」かです。

正直いって、個人的には逃げるのもありかなと思っています。ひとによって「向いてる仕事」と「向いてない仕事」がありますし、やっていて面白いと思えない仕事をいつまでもやっているほど人生長くはありません。

とはいえ、まずは「向き合う」ことをオススメします。
状況にもよりますが、理由は以下の通りです。

・これから面白くなる可能性がある。
・問題解決力が身につく。
・乗り越えると自信になる。

​その仕事についてどれぐらいでしょうか?
どんなに面白いゲームや、趣味、スポーツだって、のめり込むにはある程度やり込みが必要です。
もしまだ仕事についたばかりなのであれば、もうちょっとやり込むことで面白さを感じてくる可能性は大いにあります。

ぶち当たっていた問題を解決できるようになれば、その経験を他で活かすことだってできたりします。少なくとも同じ問題でもう苦しむことはなくなります。

結果として自信がつくので、人間的な魅力もあがります。

こういったことから総合的に考えて、やはりいったんは「向き合う」のがいいと思います。でもどうしてもしんどいなら無理はすることはないです。そのときは逃げましょう。

人生なんとでもなるので。
とくに現代日本なら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?