見出し画像

「1人で遊ぶ」の難易度が高すぎて、無理ゲーやってる気分ってお話。

7年半付き合ってきた彼女と別れてからというもの、「1人の時間」がぐっと増えた。

最初こそ、「よし、これまで出来てなかったことをやるか!」と前向きだったのだが、とあることに気づいた。

「なにやってもぜんぜんおもんない…」

そう、これまで何年もの間ずっーと「ひとり遊び」なんてしてなかったもんだから、どうやったらひとりで遊べばいいのかぜんぜんわからないのだ。

「少年時代の孫悟空」がいきなり「魔人ブウ」と戦わないといけないぐらいの無理ゲーっぷり。

とはいえ今のところ「ひとりの時間」が多いのは事実なので、どうすればひとりでも楽しく時間を過ごせるか、ちゃんと考えなくてはならない。

このままだと死ぬまで退屈な人生になってしまう…。


友達に相談してみる。

こういうときは「ひとからヒントを得る」のが一番だと思ったので、仲のいい男友達何人かに相談してみた。

たまに有益な情報をもらうことはできるものの、返ってくる答えは8割方「オ○ニー」

だめだ。
いくつになっても男の頭の中は中二病要素が抜けてない。

こうなったら相談するよりも、行動してなにが面白いのか確認してみよう、と結論づける。


行動して確認してみる。

いくつか試してみたところ、有益な時間の過ごし方ができたなーって思ったのは以下の通り。

 ☑︎ 小説を読む
 ☑︎ 映画館に映画を見にいく
 ☑︎ ランニング
 ☑︎ 絵を描く
 ☑︎ ブログを書く

逆にひとりでやってもあんまり面白くないなと感じたのは、

 ☑︎ 神社巡り
 ☑︎ ゲーム
 ☑︎ Primeビデオ でアニメや映画を見漁る。
 ☑︎ Barに飲みにいく

「神社」は雰囲気が大好きなので、「巡ってみればひとりでもぜったい面白い!」と思ったけど、実際やってみると意外とそうでもなかった。

「すごいね!」って感想を共有できるひとがいないのに巡っても、途中から公園を回ってるのとほとんど同じ感覚になる。

とはいえ、神社巡りにたいする「期待値」を上げすぎてしまっているのが楽しめなかった原因な気がするので、逆に「公園を回る」ぐらいの感覚で行くのはありだし、その神社に関する「歴史的背景」を勉強してからいけば、また違う楽しみ方ができそうだなとも思った。

「ゲーム」は子どものとき毎日のようにやってて大好きだったので、ハマれるかなと思ったけど、すぐに飽きてしまう…。

これは「やり込み方が足りない」気がしてるので、買った「ファイナルファンタジー」をもう少しやり込んでみようかな。


「ひとりの時間」を有益に過ごすためのヒント

これまでのことからいくつか大事なことに気がついたので、教訓として記しておくことにする。

 ☑︎ 「ひとりの時間」と「人といる時間」のちょうどいい割合は、「2:8」ぐらい
 ☑︎ 「つくる」ことはだいたい面白い
 ☑︎ 「集中力」が高まったときは、「有益」と感じやすい
 ☑︎ 「明確なゴール(倒すべき敵)」を設定し、それをクリアするのは面白い
 ☑︎ 「ひとりの時間」よりも「好きなひとたち」と過ごす時間は、比べ物にならないくらい楽しい。
 ☑︎ 「面白さ」を感じるまでは、ある程度やり込みが必要。

さて。
とりあえずは「ひとりでできるもん」みて勉強しようっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?