見出し画像

「ありがとう」は行動で伝えることで一生忘れられない記憶になる。

こんにちわ!

朝活できた時は早起きしてスタバに行くのですが、コーヒーを頼んだレシートをもって仕事おわりにスタバへいくと、なんとコーヒーが100円ぐらいで飲めちゃうんですね。お得!

でもなんだかちょっと見栄を張りたくなって、ドーナツとかシナモンロールとかを頼んでしまうので、結局トータルするとまぁまぁの値段したりします。

くそぅ、ぼくのみえっばり・・・。

とはいえシナモンロールは控えめにいって最高だし、常に笑顔満点なスタッフさんが対応してくれてハッピーもらえるので、プラマイプラスなんですけどね。らぶ、スタバ。

ーーー ✂︎ ーーー

さて。

先日、「ジャイガフェスに行ってきました!」っていうお話をしましたが、今日もフェス関連で学んだことについて話したいと思います。

「言葉で感謝を伝えるのも大切だけど、行動で感謝を伝えられるとさらに最高だなぁ」と思った話です。

ーーー ✂︎ ーーー

前職の上司に、気配り王子がいます。

「なんでそんなところまで気を配れるんだ!?」と、脳みそ紐解いてインストールしたいくらいの気配り上手でして・・・

☑︎ サウナあがって一刻も早くハイボールをごくりんごくりんやりたいところ、もたもた着替えて遅れてきたぼくが「遅れちゃってすみません!」というと、「ごめん!急がせちゃったね!」的な言葉をかけてくれる。

☑︎ 一緒に知らない道を歩いて新たなサウナを開拓しようと歩みを進めていると、いつのまにか手にはiPhoneが握られ、Googleマップを開いて「こっちだね」と誘導してくれる。

☑︎ キャンプで「寒い!」というぼくの手に、気づけばホッカイロが握られている。

☑︎ 休日に会うときは、いつもちょけて笑わせてくれる。

・・などなど、挙げたらキリがないほどの気配りエピソードがあるのですが、ジャイガフェスでさらにエピソードが追加されまして。

ーーー ✂︎ ーーー

ジャイガフェスは 2Days で参加したんですけども、前日みんなで集まって前夜祭的なのをやったんですね。

そのとき、「お邪魔させてもらうから」ということで、「ハイボールを促進するために生まれてきたんですね、あなた」と言いたくなるほど美味なお肉やらタコスやらを、気配り王子はたくさん買って持ち込んでくれました。

さらに。

その上司はジャイガフェスDay2には参加できなかったんですが、Day1でTシャツやタオルが売り切れていたので、「それだけ買ってもらってもいい?」的な感じでぼくは頼まれごとをしてたんです。

ぼく自身欲しいものがありましたし、そんな荷物にもならない。ましてや普段からとんでもない量のGIVEをいただいている上司の頼みなので即快諾。

Day1より早めにDay2は物販コーナーに行ったんですが、ものすごい人だかりでした。

画像1

バグった太陽が紫外線ビームを特大かめはめ波くらいの分量で浴びせてくるクソ暑い炎天下、ガンダーラまで続いているんじゃないかと錯覚させるほどの行列。

1時間並んで、なんとかかんとかレジ近くまで辿り付いたのですが、結局狙ってたグッズはすべて売り切れ。何も買えなかったんです。

そんな悲しい報告を上司にLINEでお伝えしたところ、こんなものが送られてきました。

画像2

もう一生ついていきますよね。隙がありません。好きしかありません。こんなにお金の使い方が上手な人がいるのかとあんぐりしました。

ーーー ✂︎ ーーー

前置きがずいぶんと長くなりましたが、ここからが共有したいことです…。

気配りもそうなんですが、今回の「ハイボール飲んでね」というメッセージは感謝の伝え方についてとてもいいヒントをもらったような気がしています。

ことばで「ありがとう」と伝えることももちろん大切なんですが、今回王子がとった行動からは、ことばにできないほどの「ものすごいありがとう」が伝わってきました。

「お邪魔させてもらうから」ということで美味しい料理を持ち込み、「暑い中並んでくれたから」ということでハイボール代をPayPayで送ってくれる。

「お邪魔させてもらってありがとう、暑いなかわざわざ並んでくれてありがとう」

言葉で伝えるだけでも十分に愛が伝わりますし、もちろん嬉しいわけですが、そこに行動が加わることで、一生記憶に残るような「ありがとう」を王子は体験させてくれたんですね。

ことばだけではなく「行動」で感謝を伝えることは、コミュニケーションをとる上ですごく大事なことだと気づきました。

ーーー ✂︎ ーーー

というわけで。

これまで、意識的に行動で感謝を伝えた経験がないので、今後は「このありがとうをどんな行動で伝えることができるかな?」と自問しつつ、なるべく行動とセットで、感謝を伝えていこうと思います。

最終的には「ツレにありがとうを伝えるのはダセェ」と主張するHUNTER×HUNTERのキルア並みに、行動だけでありがとうを表現できるようにになりたいな。

P.S.
前夜祭。

ちなみにぼくは、お邪魔させてもらっているのに手土産ひとつ持たないどころか、「この電気、白色じゃなくて暖色にできたりします?」と環境にいちゃもんをつけたり、3人で飲んでるのに先に爆睡してしまう始末。

一回ガンダーラまでぶっ飛べ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?