見出し画像

「手を飾るワーク」がすごいっっっ💅自問自答ムンプラ🌙

【2023年1月23日】
1月2日にムーンプランナーさんとの対談でみなさんに「手を飾るワーク」をやってみてね👀とお伝えしたところ、たくさんの方の作品がtwitter上に上がりました🙌なんと、70件以上も…🥹嬉しいです!まだまだ募集中ですっ💖
#自問自答ムンプラ #手を飾るワーク を付けてご投稿ください〜💌↓

Twitter、どうしてもタイムラインに流れていってしまうので「元気玉」のようにツリーに集めさせていただきました💪ステキすぎる〜〜〜👏

「みんな違ってみんな最高〜〜〜〜〜〜〜🎉」という、思わず金子みすゞ先生もガッツポーズを取ってしまうようなよき作品集になりました…!

・毎日真剣に検索しているのですが、twitterくんの関係でなかなか出てこない投稿もありましてハッシュタグを付けてくださっていても見逃してしまうことがございます🙇あきやのDMに「やったよ〜✌️」と言っていただいたり@つけたりしてくださるととってもありがたいです🙏(アカウントをフォローしてなくてももちろんOKです💓)

🤝自分を「仲間に入れてあげる」ワーク

さて、今回のテーマは「コンプレックス」でした。
私は小さな頃から妄想の世界概念の話が大好きで、あまり「実態」を必要としていない心の世界の住民でした🏠(もちろん学生生活や社会人生活は“実写”で行う必要があり、なんとか3Dへの対応はしていましたが、心は二次元に置き去りにされていました。)

「実写」であることに向き合うことは私にとって「とんでもなく怖くて恐ろしいこと」です。今でもそうです。「ファッション」は大好きだけど実物の自分に向き合うのは震えちゃいます。

自問自答ファッション教室や講座でお話しすると似たような感覚の方も多く「服を見るのは好きだけど、自分という実態に着せるのは怖い」というお話をよく伺います。ステキなファッションの世界を自分が崩してしまうことへの違和感があったり、畏怖があったり照れがあったり…。自分の身体や顔や存在を真正面から受け入れられないというお悩みも尽きないです。(これは思春期だけでなく、どんな世代の方でも感じていることです。)

私もそんな気持ちを抱えていた(抱えている)のですが「妄想も好きだけど現実も好きになりたいなぁ」と「自分の手」を大好きな空間の「仲間に入れてあげる」ところからはじめていきました。(確か自分の手の写真を撮りはじめたのは2016年くらいからだったと思います。)

🍰自分の手をデコレーションケーキのように

自分の手ではあるのですが、ある種「無機物」のように扱うのがポイントで、クリマスツリーを飾るように、ケーキにデコレーションするように「かわいく飾っちゃおう!」とやっていくと、うまく距離が取れる気がします🍓

やってみると自分がこの世界に「いる」んだなぁというのが分かって、なんだか嬉しいものなのです。

🎁ご感想もたくさんいただきました

・自分の好みが自覚できた!
・気分が上がった!楽しい!
・照れちゃったけどやってみたら、かわいい。
・思い切って土俵入り!
・久しぶりにネイルした!
・自分の好きなもの、思い出した。
・「似合わない」って言われて諦めたものも、やっぱり好き!と思った。
・ネイルって「好きな色」を取り入れやすいんだなぁと実感した。
・自分が「好き」な世界観が可視化できて嬉しかった。
・ファッションに対するモチベーションが高まった。
・この写真の人(自分)に近づきたいなと思った。
・もっと好きなネイルやリングを探したいっ!
・好きなもの絞れない〜!
・自分の世界観を表すもの、意外と持ってなかったなぁと気がついた。
・見てるだけとやってみるのは違うな〜!
などなど💖

これもみなさん実際に「やってみた」から気づいたことで、何事にも土俵入りしてみるものだなぁと思います…!!

👗実際にファッションにも生きてくる

「手を飾るだけじゃどうにもならないでしょう」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これが侮れないものです。

手がいい感じにできると、じゃあ、耳も飾っちゃおうかなとか、好きなアイメイクしちゃおうかなとか、髪の毛ツヤツヤにしちゃおうかなとかかわいい靴履いちゃおうかなとか。自分の中で「いいな」と思えるパーツが増えてくるんです。これはもう「ファッション」ですよね…!!

👜パーツだけでもいい

ファッションって「全身どこからみても最高よ!」というところまでいかなくてもいいんですよ。今日は手がかわいいな。袖がいい感じだな。バッグがかわいいな。それでいいんです。

じわじわパーツごと「いいな」を積み重ねるとコンプレックスあるけど、消えはしないけれど「それでも少し明るくなった私の世界は進んでいく」という状態になります。

ワークの注意点でも言っていますが「人と比べない」というのがポイントですっ☺️自分の世界に集中しましょう!

ぜひぜひ一度チャレンジしてみて欲しいです🙌
まだみてない方、みてみてね〜☺️↓

〜おしまい〜

🦫こちらのnoteは自問自答ファッションあきやの日記(サブアカウント)のようなものです。ビーバーがダムをつくるように、もそもそ書きます、気が向いたら書きます。リツイートや引用やシェアなどもぜひぜひです🫶
📣メインアカウント(ファッションのあれこれ)はこちらです↓

\ あきやが書いた本、発売中です📖読んでみてね🦫 /

イェイイェイ!! イツモアリガトウ!! ミンナダイスキ!!!