見出し画像

もうすぐお釈迦様の誕生日

5月15日(水)は、旧暦でお釈迦様の誕生日。

この日韓国は祝日となります。

昨晩、山の空気を吸いながら星が見たくて、お寺に行ってきました。

ミセモンジがなかったので星もよく見え、しばらくの間ぼーっと空を眺めて心もすっきり。

いつの間にか緑の香りも濃くなった山寺。
たくさんの提灯が飾られ、お釈迦様のお誕生日を待ち構えています。

夫はこのお寺が大好きで、たとえば新月の日にこの塔の前に立つと「髪の毛が逆立つ」といいます

それは「パワーが強い」という意味なのですが、夫は霊感がかなり強い人間なのです。

以前住んでいたマンションには、「パーマ頭のおばさんがしょっちゅうリビングに座って何かしていた」そうで(涙)

いつでも見えるというわけではなく、
何かのタイミングで周波数が合った時に見えるとのこと。

特に雨の日は見えやすく、お寺からの帰り道「おっと危ないなぁ」と言いながら「そこのガードレールの上に人が立ってるよ!」などと言うのですが

私には何にも見えず。

その他一緒に散歩していると「あの木のとこにくっついてるね」とか

もちろん私には葉っぱしか見えません…

最初のころは鳥肌が立つくらい怖かったけれど、
今は「またお化けかぁ」というくらいになりました。

そして怖いというより、逆に私は納得できました。
人は死んでも魂はずっと存在しているんだって。

そう思ったら亡くなった父を近く感じることができるようになりました。
ひょっとしたら父がこの世に生きていた頃よりも、今のほうがもっと近くにいられるのかもしれないと思うと寂しさが消えました。

とはいえ、私の目には見えないし父と話すこともできなければ一緒に何かをすることもできない。

だから日本に住む母には、父にしてあげられなかったことを少しでも多くしたいと思います。
魂は永遠でも肉体は違うから…。

今日は日本の母の日。
連絡して感謝の気持ちを伝えよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?