見出し画像

DEAR FRIENDS←→from NEEEWME!→西尾市、三味線JILL屋

2022年2月6日(日)
初、西尾市。

感染拡大、大雪。
心配は多々ありましたが、無事に昨日、三味線JILL屋のライブが終わりました。

ロビーには巨大なPERSONZの左右田作品。

わぁ〜いい。

そしてステージには西尾ライブ三味線JILL屋スペシャルのでっかぁーい作品。

西尾市の薔薇。
蝶々は、日本から南西諸島や台湾など、海を渡りながら旅する蝶アサギマダラ。
スカルはJILL屋アイテム。

そして、西尾の幡豆郡(はずぐん)中畑村は祖母の生まれ故郷。杉浦という姓でした。
そしたらね、西尾市はスギ薬局さんの本拠地。
スギ薬局さんは杉浦さんとのことで、何かのご縁続きかも❣️と、楽しい話題でも盛り上がりました。

ステージではお客さまの入場時に、左右田さんのライブペインティングがあり、本来ならJILL屋の後半のゲストであった渡邉氏が、急遽リハで左右田氏とトムさんからのお願いされ、かつてTEDでコラボした「祈り」という曲のセッションでオープニングに出ることになり、DJトム氏とコラボしておりました。

左右田薫氏
後ろ姿ですがDJトム氏

DJトムさんも、お客さまの入りタイムにPERSONZをDJミキシングにて披露。

「祈り」を弾く渡邉氏
TED映像はこちら

ここから先は

322字 / 12画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?