マガジンのカバー画像

DEAR FRIENDS_自叙伝

53
今と過去の私をつなげるエピソードで綴られるエッセイです。 半分は「過去」。今までの自叙伝の欠片〜「DEAR FRIENDS」 半分は 「今」。現在のダイアリー〜「NEW ME」… もっと読む
運営しているクリエイター

#jillpersonz

NEW ME_旅してます〜

旅に出ました 年が明けたと思ったら あっという間に1月が過ぎ去り 新年会も今や遠い記憶。 2月になり、節分があり ラジオ高崎生サテライトがあり TOKYO FMがあり バレンタインデーには旅に出ました。 地上からの富士山🗻 まずは羽田に向かうモノレールから。 この富士山ポイントは いつもバッチリ👍 国際ターミナル過ぎたあとの直線ポイントなり。 羽田着羽田に着いたら 荷物検査を通りラウンジへ。 私はせっかちというのか… 電車の遅延や 車の場合などは渋滞などがあるのでは

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝2002年_「HOME COMING」

2002年のスケジュール01月25日 渋谷CLUB QUATTRO 【Wanna party ? version 1.0 Decolated by PERSONZ】 02月06日 新宿LOFT【KEITH Presents GROOVIN’NIGHT VOL.5】 04月27日 新宿LOFT【THE COVER SPECIAL】 07月28日 熊本八代イベント「がらっぱ音楽祭」 05月25日 名古屋E.L.L【Wanna party ? version 2.0】 10月15

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝1999年_「Departure!」

1999年_スケジュール 11月03日 インスト『Acoustic Mini Live』      名古屋のTOWER RECORDS(近鉄パッセ店) 11月03日 名城大学学園祭飛び入り出演 11月13日 インストア『Acoustic Mini Live』横浜のH.M.V 【Departure! TOUR】3公演 12月06日 名古屋BOTTOM LINE 12月07日 大阪BANANA HALL 12月13日 新宿LOFT 1999年の背景1998年7月に出

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝1997年_「RAIN IN MY HEART」レコーディング&懐妊

1997年スケジュール【COME ALIVE TOUR】 大阪W'OHOLより再開 02月06日 大阪W'OHOL 02月07日 名古屋BOTTOM LINE 02月15日 熊谷ヴォーグ 02月16日 横浜CLUB24 ツアー『COME ALIVE 1997』横浜CLUB24にてファイナル 06月16日 『come alive EXTRA!』song! song! song日清パワーステーション 10月25日 学園祭ツアー『名古屋女子文化短期大学』よりスタート 10月25日

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝1996年_「GUARDIAN ANGEL」

1996年スケジュール【PERSONZ COME ALIVE TOUR! 1996】 04月09日 京都MUSE HALL 04月10日 神戸チキンジョージ 04月12日 高知キャラバンサライ 04月21日 新潟O-Do IN JUNK BOX 04月26日 新宿NISSIN POWER STATION 05月01日 仙台ビーブベースメントシアター 05月08日 名古屋BOTTOM LINE 05月09日 大阪W’OHOL 05月11日 広島ネオポリスホール 05月12日

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝1995年_「OURS」ツアー「GENERATOR」「蜜の味」

1995年スケジュール 【PERSONZ LIVE ALIVE ALIVE “OURS”】 03月10日 新宿Liquid Room 04月16日 新潟テルサ 04月20日 高知県民文化ホール 04月21日 岡山市民文化ホール 04月24日 愛知県勤労会館 04月26日 福岡電気ホール 04月27日 大阪サンケイホール」 05月05日 日比谷野外音楽堂 9halfアルバム「GENERATOR」レコーディングと渡邉、藤田でNYにてのTD作業。 並行してJILL SOLO

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝1994年_03「OURS」レコーディング

1994年スケジュール【PERSONZ tournee de concert en 1994 Rose des sables ~砂の薔薇~】 05月19日 大阪厚生年金会館 05月20日 愛知県勤労会館 06月02日 東京厚生年金会館 06月03日 東京厚生年金会館 1992年からバンドの体制が変わり、メーカーも移籍して必死の2年間。 2年間はレコーディングに追われツアーは少なめ。 年に3本、4本だもの。 1994年の2月までは8thアルバム「砂の薔薇」のレコーディング

有料
100

DEAR FRIENDS_自叙伝1994年_02「砂の薔薇」レコーディングダイアリー

ダイアリー表紙歴代のレコーディング日誌とは違う、よりパーソナルなダイアリーです。「砂の薔薇」のレコーディングやPVやあれこれ、書き綴っているので公開致します。 (注:当時の手書きゆえ誤字脱字、すみません。あらぁ〜と思うところは修正してありまする〜ペコリ) 1994年1月5日 今日から仕事始め。Music Innに居ると、まるで年が変わったなんて夢のよう。なんかずっーとここでレコーディングしてるみたい。 久々に会った(っていっても7日ぶりですけどネ)皆んなは元気そうです。

有料
100