見出し画像

長典男の『ちょっと他では聞けない歴史のお話』その16 徳川幕府前夜 その2 〜徳川家康影武者説〜

慈空庵 事務局のイネです🦊🌾

みなさまのお住まいの地域には徳川家康ゆかりの地がありますか?

私の住む静岡県にも駿府城をはじめとして
久能山東照宮など徳川家康ゆかりの地があります。

また、徳川家康が晩年体調を崩すきっかけとなった
茶屋四郎次郎から教えてもらった
天ぷらを食べたという噂があります。

それが本当なのか、また機会を改めて
静岡県でも「ちょっと他では聞けない歴史のお話」を
開催していただきたいと思っている日々この頃です。

東照宮と名のつく社は全国各地に数多くあり、
今回は、言靈工房さんの主催の長典男のお話会
群馬県世良田東照宮栃木県織姫神社
はじめとした歴史ツアーのお知らせです。
(詳細は決まり次第のお知らせとなります)

以下、言靈工房さんからの詳細です。

長典男
の『ちょっと他では聞けない歴史のお話』その16
徳川幕府前夜 その2 〜徳川家康影武者説

今年の三つのテーマの一つ徳川幕府

前回は、織田信長豊臣秀吉徳川家康の関ヶ原までを、
ちょっと聞いたことのない視点で解説していただきました。

今回は『徳川幕府前夜 その2』です。
関ヶ原の戦いに勝ち、いよいよ徳川の世が・・・・
と思ったけれど、そう簡単に徳川幕府が
安定したわけではありません。

三代将軍家光の頃まで、なかなか不安定状態
落ち着く事はありませんでした。

その原因は何だったのでしょうか?
という事で長先生に解説いただくお題は「徳川家康影武者説

徳川家康は二人いた」という話を聞いたことがあるでしょうか?

一見とんでも話と思えるこの説、
突っ込んで見ると妙に面白いことになってくるんです。
ちょっと都市伝説チックですが、案外面白い☺

興味ある方はぜひご参加くださいね☺

以下詳細です

◇日時 4月29日(金)
    11:30 開場
    12:00 昼食
    13:00 お話し会開始〜15:30終了(お茶休憩あり)
    18:00 閉場
    ※世良田東照宮織姫神社名草巨石群見学を企画中です。
     詳細は決まり次第

◇会場 大正6年建築の100年古民家「なべのそこ
    住所 栃木県足利市巴町2538
    https://nabenosokoashikaga.wixsite.com/my-site

    駅からのアクセス
    東武伊勢崎線 足利市駅 徒歩15分(1.2km)
    JR両毛線 足利駅 徒歩15分(1.2km)

◇参加費   ①リアル参加:お昼、お茶、お菓子付き   6000円
       ②リアル参加:お昼無し、お茶、お菓子付き 5500円
       ③zoom:   ※後日期間限定YouTube配信付き 4000円

お申し込み
下記のメールフォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8ce2931a647406
皆様のご参加お待ちしております。

言靈工房管理人 大野真奈美
https://fb.me/e/1BK070pPA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?