noteを購入してがっかりした件について

 先日noteを購入しました。どんなものかというとワンピースカードのデッキ構築についてです。黒紫キングのデッキ構築について悩んでいて、大会でも優勝経験があるということがプロフィールに記載があったため、信頼できると思い購入しました。

 noteの中身は、黒紫キングのデッキ構築についてです。次の環境上位でやれるとも書いてありました。そのため、よほど研究したのだろうと思いました。

 後日、コピーしてデッキを作り回してみました。対面は赤紫ローです。対面が赤紫ローの理由は、次の環境上位となるには、赤紫ロー対面である程度は戦えないとと思ったからです。

 回してみて驚きました。赤紫ローに100%と言っていいほど勝てませんでした。しかも、デッキ自体も噛み合いが良いとは言えなかったです。他の方がYouTubeで無料で出しているものの方がよほどデッキとして完成されていると感じました。

 そこから、投稿主にリプを送ってみました。赤紫ロー相手にかなり厳しい(100%勝てない)ことを伝えると、投稿主の返信がこうです。「キングに関しては赤紫ロー対面には元々勝ちづらい対面で、そう考えるのであれば、黒ルッチを使えばいい。その考えは、回し方や1つの対面しか見てないだけなのかな。」とのことでした。

 確かに、黒紫キングは赤紫ローには分が悪いのも事実です。しかし、100%勝ち目がないのでは、環境上位になるのには程遠いと感じました。

 そして、問題なのが、先行3ターン目の6ドンのターンです。相手の4コスのカードがあった場合、それを除去するのにフーズフーとつるがいないと除去できません。しかも3枚手札を消費します。それ以外の動きだと、5コスクイーンを置くかボンクレーを置くかですが、6ドンに伸ばしておいてその動きしかないのは弱すぎるかなと思いました。元々、黒紫キングにボンクレー合わないと感じていたので、入っている理由がわかりませんでした。
 
 そして、1コスが16枚(つる、ササキ、クイーン、氷河時代が4枚ずつ)入っていたため、手札事故も起こりやすいです。先行3ターン目6ドンのターン何もすることがなく、リーダーに6ドンつけて11000リーダーみたいな感じでした。流石にデッキとして未完成と言わざるを得ませんでした。

 また、投稿主にはブロックされました。こちらに非があるならわかりますが、デッキとして未完成なまま有料で出し、購入してここに問題があると言われるとブロックして済ます。これはいかがなものかと思います。有料で出すなら責任を持って出すべきかなと思います。投稿主は売れればいいという考えなのかもしれません。

 ですが、本当に売れればいいだけなのでしょうか。相手に金額以上のものを受け取ってもらうのが、売る側として大切なのではないでしょうか。330円でしたが、有料は有料です。いくらであっても責任は持って欲しいなと思います。

 私は、デッキ構築でより良いものを作りたいと思って購入したので、今回はがっかりでした。投稿主は大会で成績を残しているとプロフィールに載せてましたが、それを餌にして売っているのだなと感じました。

この度は見ていただきありがとうございました。これからもワンピースカード楽しんでやっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?