見出し画像

【電気代を節約】在宅勤務で電気代を無理なく節約する方法を試してみました。#61

絶賛自己破産申請中です。

さて、先日ご報告したとおり、新しいお仕事が開始し既に1週間が経過しました。

今回のお仕事は完全在宅のお仕事になるため、少しでも電気代は節約したいという強い思いがあり、無理なく電気代を節約する方法を考え実践してみました。

結果、「これなら継続できそう」と判断しましたので、皆さんに共有させていただきたいと思います。

以下に当てはまる方は必見です。

  • 私のように完全在宅のお仕事をされている方。

  • 週に数回、在宅勤務が必要な方。

  • 家族が多く、クーラーをよく使われる方。

  • 家族の中で1人だけ暑がりがおり、クーラー使用での電気代がかさみ続けている。

などなど、まだまだ悩みを挙げればきりがないですが、上記に当てはまる方は、ぜひこのまま読み進めていただければと思います。


結論

まずは、以下の写真をご覧ください。

ダイソーで買った桶に水を張って足を浸しています。
ペットボトルに水を入れ一晩冷蔵庫で冷やしておく。

私が勤務する会社は朝9時から開始なのですが、会社に出勤しないのであれば歩いたりする必要もないわけですし、そこまで汗だくになることもないでしょう。

ですので、朝からクーラー全開でお仕事をする必要性はないと考えました。

実は、前職でも同じように完全在宅のお仕事をさせていただいていたのですが、以前は電気代高騰の少し前でしたので、仕事中ずっとクーラーを使っていてもそこまで電気代が高いという印象はありませんでした。

ですが、昨今の電気代高騰の煽りを受けて、前職と同じように過ごしていてはいくら給与を稼いでいても手元に残るお金は少なくなる可能性が容易に想像できました。

上記、自分なりに考えて実践してみた結果、「意外と悪くない」というのが感想です。

もちろん、時間が経過するにあたりぬるくなってくるのですが、それでも足を水に浸しているため、爽快感があります。

これを1日2回の午前と午後に実施します。
つまり、ランチ時に午前中浸していた水を風呂場で捨て、午後に新しいペットボトルを冷蔵庫から出し、水を桶に入れなおしています。

こうすることで、昼からも冷たい水に足を浸しながら、少しの間はクーラーを使わず、仕事に励むことができています。

では、クーラーは本当に使わないのか?

答えは「」です。

既に書かせていただいたとおり、冷たい水はそう長くは持たず、2時間もすればぬるい水になります。

また昼を過ぎると暑さはさらに増すため、扇風機1台とサーキュレーター1台では持たないです。

ですので、私は午後3時以降、クーラーをつけるようにしています。
もちろん無駄に温度を下げたりはせず、設定は「自動、快適気流」というモードで風量はあまり強くない風量に設定しています。

これでも6畳の部屋には十分すぎるぐらいで、1時間もしないうちに部屋は程よい冷たさになり快適に過ごすことができています。

今の会社は勤務時間は8時間ですが、拘束時間は9時間ですので、実際クーラーをつける時間は3時間だとすると、6時間はクーラー付けずともなんとか過ごすことができているということになります。

これは結構電気代節約に大きな貢献をしているのではないでしょうか。

夜は1時間クーラーをつけるのみ

実は家族が使用するリビングでもクーラーは使っているのですが、そこまでクーラーが好きなほうではないため、夕方4時以降、やっとクーラーをつけ始め、寝る頃の夜10時ごろまで「エコモード」で設定しリビングで過ごしています。

私は、シャワーを浴び、自分の部屋に戻る際は1時間ほどクーラーを使用し、後は部屋の窓を開け、クーラー付けず、扇風機とサーキュレーターで寝ています。

ですので、家族全体で使用するクーラーの総時間としては計7時間ほどではありますが、完全在宅のお仕事でここまで出来ている人はそういないのではないかと思います。(多分)

クーラーは適度に使用したほうが良い

あまり「節約」ばかりに目を向けていては、熱中症になりかねないため注意が必要です。

特に家にご高齢の方、小さなお子様がおられるかたはなおさらです。
ですが、普通に使っていても電気代が心配になります。

皆さんそれぞれの事情もあるかと思いますが、「適度に利用し、占めるところは占める」といった、メリハリがとても重要になってくると思います。

今回は特に家にいる時間が多い方向けに、この記事を発信することを決めました。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

この記事では、「正しいお金の知識を身に着けて、みんな私みたいになるなよ」ということを発信しています。

基本、自己破産のことをメインに書いていこうと思っていますが、仕事のこと、資格のこと、お金のこと、副業のことなど、お金を稼ぐことをメインで書いていこうと思っています。

宜しければフォローをお願いします。

では!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?