見出し画像

で、結局、商品を訴求するのはHPがいいのか、動画がいいのか?

【頭を整理するために書かせてください。】

今、メインでやってるネットショップ運営代行のお仕事案件、
(BASE使ってます、先方さんInstagramもやっててフォロワー3000人くらいいます。そこでもちょこちょこ宣伝はしているのですが・・・)
ショップのいわゆる目玉商品の訴求力が足りないためか売り上げが
伸び悩んでいます。
商品の魅力は多々あるのですが、それがイマイチお客様まで届いていない。。
その訴求力を上げるためには、ホームページがいいのか、動画がいいのか、
この場で整理させてくださいm(__)m

【ホームページ】

んー、なんだろう。。
ランディングページ式にして、ひたすら魅力を書き綴る。。
ランディングページってだいたい長いじゃないですか。
途中で離脱するお客さんをなるべく減らすために、
一番最初に目次を持ってこようと(斬新?でもないか)
目次で魅力を箇条書きにして、お客様が興味を持った部分だけでも
読んでもらえるように、、と思ったのですが・・・
実際の所どうなのか・・・

【動画】

んー、あまり長い動画じゃ見てもらえない気がする・・・
ので、小分けにしようかと思うのですが、
BASEの商品詳細ページにたくさん動画貼って、お客様に
見てもらえるだろうか・・・

メリットは、小分けの動画にすることによって、インスタにも
流用可能・・・といったところか。。。


いっそ両方作るのもアリだけど、先方さんの予算的な問題もあるしな・・・
どちらかに絞りたいところです。

ノウハウ持ってる方いらしたら是非ご教授いただきたいですm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?