見出し画像

DAY25:やりすぎNG!!返報性の法則

じーこです。


返報性の法則ってご存じですか?


人は与えられた好意に対して、お礼をかえさなきゃ!と感じる心理です。


身の回りだと、今は難しいですが「試食」「ティッシュ配り」などいわゆる「無料」のものですね。


試食しちゃうとつい何か買わなきゃ!って思いますよね。


それです!


ただ、やりすぎると心証も悪くなります。


今日はそんなお話です。



好意と押し売りを取り違えるな


親切とおせっかいが紙一重であるように、好意も一方通行間違えればただの押し売りです。


たとえば、あなたのいいところやコンテンツを紹介してあげるから、私の商品のレビューをして!


この例です。


あなたはどう思いますか?

たとえば、前半のこの部分

あなたのいいところやコンテンツを紹介してあげる


この時点でお礼の押し売りですよね笑


頼まれてもいないのに、お礼を提示される。


こんな例です。

お互いに利益が生まれる関係性はもちろん大事。

ただこの例は後半の

私の商品のレビューをして!

が目的にとられますよね。


さらに、決定権を頼む側がもっていて(レビューしてくれて当然だよね)とも取れます。


お礼をしているように、見えますがじつは、お礼を強要するための押し売りになっているのです。


ここ最近、こんなお話をきいたので気をつけてくださいね。


大切なのは相手に選択権を与えること


では、どのようにレビューを頼めばよかったでしょうか。


たとえば、

3,000円で売る商品のレビューがほしいです!(相手への利益、好意)。

→相手へのメリットを提示



もし、承諾していただけましたらご連絡をください。

→相手への選択権の提示


必要なければ、返信も入りません。お時間いただきありがとうございます!

→気分を害していた場合のケア


常に相手目線にたった視点や気遣いが必要だったでしょう。


さも、当たり前のように当然だよね!


の考えは相手に対して失礼の極みです。

だからこそ、相手が心地よく動いてくれる言葉遣い、やり方が欠かせないでしょう。


常に相手目線の提案、承諾を。


返報性の原理にはこれが必要不可欠です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?