アメリカのメディア、CNNについて

ここでは、元ホワイトハウス報道官ジェン・サキ氏が政治評論家(2017/2月以降)として一時的に関わっていたCNNについて投稿します。

アメリカのメディア界隈の一端が分かるはずです。




CNNについて

CNNはアメリカのメディアとして知られます。
所有の関係では、
CNNはCNNグローバルが所有。
CNNグローバルは、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーの傘下

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは多国籍メディアコングロマリット
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは、元はワーナー・メディアで、2022年からスピンオフでディスカバリーと合併して出来たもの。
元を辿ればAT&Tに行きつくのですが、端折ります。

ワーナ・ブラザーズ・ディスカバリーは公開株ですが、
大株主はアドバンス・パブリケーションズ。
バンガード(世界2位ファンド)、ブラックロック(世界1位ファンド)と投資会社が占めています。

ブラックロックは、ジェームズオキーフが暴露したことで政治家を買収していることが発覚しました。

つまり、CNNはブラックロックなどのグローバリストの頂点に立つDSの支配下にあると言っても良い。

なお、CNNと日本のテレビ朝日、NHKとも提携しています。
よって、テレビ朝日やNHKはCNNの請け売りで放送していると考えられます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?