見出し画像

アウトプットのテーマが決定。次はターゲット決め!

好きなものをネタにアウトプットをしようと思っていますが、自分の好きなものって案外探すのが難しい。

ひとまず、好きなものを紙に書き出してみた。

□料理やパン作りなど食について
□ダイエット
□健康情報

と言った感じ。
それ以外に興味あるものや気になっていること、学びたいこと、を書き出してみた。

■まちづくりや地域についての取り組みや事例
■10代20代の生きにくさを抱えている女の子たちについて(支援方法・女の子たちの生き方・価値観など)

画像1

書き出してなんとなく見えて来たような気がする。

私のアウトプットの目的は2点。
”アウトプット上手になりたい”
”書きながら学びたい”

好きなものと興味のあること・学びを深めたいテーマについて、書いていくことにする。

1、食に関することの気づきや情報
2、まちづくりに関する事例や取り組みなどの情報発信と自分なりの考察
3、女の子たちの生き方や悩み・居場所作りなどについて情報と考察

という主に3つのテーマに絞っていこう。(テーマが散漫している気もするけど)

次なる課題は、ターゲット。
”みんなに伝えたい”は1番伝わらない。

それぞれのテーマをどこの誰に発信していくのかを簡単にでも決めていく。
どこの誰に伝えるかで、書き方も変わってくるので、文章の構成がしやすくなる、はず。

ということで、ターゲット決めにしばらく頭を使います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?