ローソク足が移動平均線よりも上にあるか下にあるか?
株やFXの基本は移動平均線ですね。
移動平均線なんて誰でも知ってる?
私はちゃんと分かってなかったのか?
移動平均線はみんな最初の方で勉強するはずなのに、その後でボリンジャーバンド、MACD、RSI、ストキャスティクスとかたくさん勉強して。
100%勝てるインジケーターを探したりしてるうちに、移動平均線の大切さを忘れてるかも? 笑
こんなことは当たり前だから、みんな知ってる?
私がFXを覚えた時は、ギリシャとかイタリアの債務危機でユーロ/ドルが激しく動いてて。移動平均線なんて簡単にスイスイ通り抜けてたので、ストキャスティクスと平均足を見て売りか買いかを判断するのが上手く行ってました。
それでも移動平均線よりも上にあるのに売るのは危ないなーって思ってたけど。笑
その感覚がなかなか抜けなかったから安定しなかったんですね。
ローソク足が15分足の21SMAよりも下にある時は315分(約5時間)の間に買った人は損失が出てるので弱気です。弱気だから下がりやすいです。
Aで売るのは誰でも分かりますね。
Bだと8EMAが平らになっています。平らになってるとレンジ相場になってて安定しないので、様子見です。
Cだと8EMAは上向きです。5分足の21SMAも上向きなことが多いので買いたいところだけど。まだローソク足は15分足の21SMAよりも下なので、買うのは危ないです。一応まだ売りサインだけど様子見した方がいいかな?
Dでローソク足が15分足の21SMAよりも上になりました。15分足の8EMAも上向きです。この時は5分足の21SMAも上向きになってることが多いですね。だから、買いサインです。
私はCでもう買うから、時々負けて安定しなかったんですよ。笑
でも、ローソク足は移動平均線からはみ出すから難しいんですよね。
Eでローソク足は15分足の21SMAよりも上にあるけど、まだ21SMAは下向きです。
戻り売りで下がってしまいました。
だから、Fみたいにパーフェクトオーダーになるまで待つのが一番いいのか?
そんなに待てないよー。笑
最近は日経平均株価が大きく変動してて。新NISAをやってる人たちが困ってるみたいです。
私は含み損に耐えられないので、長期のスワップ投資とか新NISAは絶対にできないですね。笑
新NISAは長期、分散、積み立て投資だから目先の動きに惑わされないでって言うけど。
長期の投資なら最初は含み損になっても気にしないで積み立て続ければいいんですか?
長期の投資こそいつ買い始めるかが大事だと思います。
トルコリラは移動平均線がずっと下向きでローソク足も移動平均線よりも下にあります。
このチャートで見える範囲でも買った人はみんな損をしています。それなのに何でみんなスワップ狙いで買ってるのでしょうか?
日経平均株価の月足を見ると2024年の4万円は史上最高値ですよね。そんな時に株を買い始めたら下がる確率の方が高いんじゃないですか?
私は怖くて新NISAは出来ないですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?