勢いに乗るんじゃなくて跳ね返るのを狙う

FXは1分足のGMMAでもう楽勝だと思ったら。

全然楽勝じゃなかった。(笑)

私のやり方はいつもレンジ相場でハマってしまう。

それはトレンドフォローで勢いに乗ろうとするから。

昔はレンジ相場で逆張りするのが大好きだったのにね。

レンジ相場を抜けてトレンド相場になり。トレンドの勢いが落ちたら高値持ち合い、安値持ち合いになって小動きになってしまいます。

レンジ相場だとトレンドに乗る手法は全然上手くいかなくなります。

私は勢いがない相場が嫌いで、どうしたらレンジ相場にハマらないかなーって考えてたけど。

勢いがない相場は逆張りすればいいんだよね。

上がったら売る、下がったら買う。

移動平均線やGMMAに引きつけて押し目買い、戻り売り。

ボリンジャーバンドの±2σで逆張り。

順張りと逆張りの二刀流が出来たらいいな。

逆張りばっかりやってたらトレンド相場の時に順張りのやり方が分からなくなるかな? (笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?