マガジンのカバー画像

事業家集団環境からビジネスオーナー(経営者)になってみて

71
事業家集団環境からビジネスオーナー(経営者)になってみて、現在感じていることやこれまで経験したことを伝える記事をまとめていきます。 ビジネスオーナーにもいろいろな人がいて、その経…
運営しているクリエイター

#体得

事業家集団環境で体得してビジネスの立ち上げに活かしたこと

はじめまして。 私は事業家集団環境で学んで13年になります。 これまでにいくつもの事業の立ち上げに携わり、現在では、3つの事業を行っています。 今回は、事業家集団環境に属して体得したことを2つ書いていこうと思います。 1、他の人の成功を承認する一番簡単なようで、実は難しいのが他の人の成功を承認すること。 会社員時代の出来事で例えるとイメージしやすいと思いますが、会社の同期がどんどん出世していったり、周りの人だけ昇進して自分は何にも変わらない待遇だったりした時に、他の人の

事業家集団環境にて学んだ基礎基本

私は社会人3年目の時に事業家集団環境に出会いました。 気が付いたら10年以上の時が経っています。 結婚、子供も産まれ、子育てをしながら会社を営んでいます。 ふと、人生の節目となったので、事業家集団環境で学んだ基礎基本を3つにまとめてみました。 ①結果を決めて中身を埋める事業をしていて、積み上げで結果を作っていると微増にしかなりません。 事業を大きく拡張させるためにはリスクを取りながらチャレンジして、事業の成果に必要な負荷を取る必要があります。 当たり前の事ですが、当た

事業家集団環境のチームビルディングで体得できるもの

私は事業家集団環境に入り10年が経ちました。 社会人経験がないところから、そのまま事業家集団環境に入り、今に至ります。 現在では3つの店舗と10の事業を展開できるようになりました。 プライベートでも妻と子供と幸せに暮らしております。 起業や経営に関してまったくの素人の私がここまでの実績を上げることができた理由は、ただひとつ 「事業家集団環境に入り、己を研磨してきたから」にすぎません。 ここではなかなか実態がつかみにくい 事業家集団環境の正しい情報を発信していこうと思いま