見出し画像

2023年12月31日

2023年も今日で終わり。

どんな1年だったかなってまとめなきゃって思いながらも、
いざやってみようとすると結構しんどくなって困ってました。

けど、友達がどんどん投稿しているのをみて、
勇気もらえて、なんとか書き出せたので残しておこうと思います。

「あいついっつもなんかやってるけど、実際何してるかわからない」

とお思いのそこのあなた様。
読んでいただけたら喜びます。

後半やっぱしんどくなってきて、出来事だけ残してます。(今年度中に、もう少し詳しくかけたらいいな。)

1月

成人式

久しぶりに小学校・中学校時代の友達と会いました。
みんな変わらなかった気がする。

でも人生はそれぞれの方向で進んでいるんだなって実感しました。
一番驚いたのは、中学校の部活でペア組んでいた友達が料理系の専門に進んでいて、オランダのホテルでシェフになったこと!

小学校からの仲良し組

廃校

全国から大学生30人くらい集めて、廃校で合宿イベントをしました。

久しぶりに「企画」をしてめちゃ楽しかったのと、ここでの出会いがかけがえのないものになっていったのも結構エモい。

これを数回のオンラインMTGで実現させちゃったのも本当にすごい

それと、最近になって、「このイベントが私の人生のターニングポイントになってる。開催してくれてありがとう。」と言われました。なんだこれ、嬉しい。

2月

大学生の春休み

振り返ると、スノボ・旅行・遊び(飲みとか)、ザ・大学生的な贅沢な時間を過ごしていたと思います。これはこれで幸せだったな。

スノボにハマった!!

3月

高校に出張授業

人生で初めて自分の担当の学校を持って、授業の構成から人員の確保、先生との調整、振り返りまでやり切った!至らない部分山積すぎたけど、メンターも生徒も刺激のある時間を過ごせていたみたいで、少しは目的達成できたかなと。

アート展のカメラマン

湘南藤沢で開催された「湘南若手展 癒しと勇気のその先へ 第7回創造の丘展共同展示」にて、撮影担当として準備から当日の様子を撮影しました。

どんな目的で、何をとるのかを考えてシャッターを切る経験

普段も少しは考えている(つもり)だけれど、感覚でボタンを押してしまうから、思考を巡らせながら撮影をするのは貴重な機会だった!

対話型アート鑑賞

4月

新しい企業でインターン開始

高校から興味のあった「コミュニティマーケティング」に関われるスタートアップに入社。高校の頃から知っていて、当時は立ち上がったばかりだったけれど、今では社員が160名近くなっていて、”スタートアップ”なるものに身を置いています。

日々ポンコツを曝け出しすぎて迷惑かけっぱなしだけど、少しずつ成長できている、、、と願いたい。

Fujifilmの色味えぐ、買いたい

5月

誕生日!21歳に!

この間成人式したばっかりなのにもう21かと驚きました。

お互い誕生日を祝い合うのいい文化。これからも続けよ。

毎年主張するの苦手で「もっと早く言ってよ!」と言ってもらうことが多々あるので、来年は自らカウントダウンでもして誕生会開こうかな笑

6・7月

就活に授業にインターンに

割と進路に悩んだタイミングだったかもしれないです。悩むというより苦しかった。

進みたい道は見えているんだけど、心身ともにそこに簡単にいけないことに苦しさを感じたり、そんな自分に絶望したり。

8月

これまた大学生の夏休み

PSG対インテルを国立競技場で観戦したり、大好きな人たちと熱海で飲み旅したり、子どもたちと花火したり。

大好きな人たちと、仲良しな人たちと、力一杯馬鹿みたいなことをして過ごす時間ってすごく充実感ある。

中学生以来?着衣水泳

知り合いのイベントに参加

2つ。ひとつは視覚障害者と一緒にご飯を作って食事をする企画。
もう一つは、休日の朝に絵を描いて、おにぎりを握って、お味噌汁と一緒にいただく企画。

お茶もたてたり
畳に大人数集まると、親戚の集まりみたい

一緒に何かすることと、ご飯を一緒に食べることって初対面同士でも幸せな空間を作り出せるのかもしれないと思いました。

自分でイベントをしてみた

そんでもって、自分でも仲間内で実践。

10人くらい知り合いを集めて納涼会。

食べ物自体、物理的な場所と人の交流の関係、対話における準備、反省点沢山もらえたのもいい経験だった。

自分で拠点持ちたい欲高まる

9月

人生の覚悟を決めた月。怒涛すぎて何していたかあんま覚えてないけれど、とにかくいろんな人と会って自分の想いを話したり相談していたと思う。

スケジュール見たらこの日までに覚悟を決めるって予定が入っていて、
それに対して「好きなように生きる」と書いていた。

いまだに後悔はない。けどもっと好きなようにできると思う。

10月

弾丸福井旅

RENEWを知って、たまたま開催日を前日に知ってしまったから、急遽行くことに。24時に新宿を出発して車で10時間。鯖江周辺を堪能して、森さんとお会いできたのも思い出。コミュニティ学ぶならフィンランドではなく、イタリアであることに衝撃を受けた。

カフェ兼案内所

ちょっとここから力尽き始めた、、、後半怒涛すぎて、それこそしっかり振り返りたいんだけど、今整理できるものじゃないや

能登にも行った

能登ローカルシフトアカデミーのフィールドワークで福井へ。
やっぱり北陸の空気は美味しいなと感じた。

美味しい景色とはこのこと

文化祭たち

母校の文化祭と武蔵野美術大学の文化祭に行った。
体感めちゃくちゃ似ていて、自分が入る大学こっちだったのでは?と思うくらい。

こっちはMAU
こっちは母校

ここからは本当に力尽きた、、、

11月

家出

めちゃくちゃ沢山得るものがあった。

  • 栄養を考えたり、自分の体の欲しているものを感じながら食事を摂ること

  • いろんな人がいて、沢山ストーリーを抱えて生きていること

  • 自分がとてつもなく優しい人たちに恵まれていること

よろしければこちらを

五感×対話のイベントで山梨へ!

やっぱ体がほぐれないと心もほぐれない!

木育!@上野村

子どもたちと一緒にミニ工作!

合宿スタッフ!@箱根

アートのワークショップ

休学を納得してもらえた!!

12月

家出が終了(早いとか言わないで)

インターンに、高校への出張授業、年末の会いろいろを駆け回り、同時に少し精神的に落ちたこともあり、ゆったり自分の機嫌を取る時間を作ってました。

おわりに

高校入学時からずっと欲している「自由」な環境。
大学入学時から自分にとって理想に近い環境を手にすることができた年だと思います。

僕は、思考を表現することや感覚を言語化することが下手くそなんだと思います。だから、結構強硬手段を選んでしまったところもありました。

それは「逃げ」と捉えられてしまう選択かもしれない。実際自分でもそう思うことはあります。けど、自分が目一杯自分の人生をいきていて、そこに納得感があれば結果はそのうちついてくるのかなとも思います。

今年は「自由」をキーワードに人間関係、あるいは見方によっては、しがらみと向き合う力を育めたと思います。

それに際して、応援の言葉を頂いたり、相談に乗ってくださったり、本当にたくさんの方から支えられていきていることも実感できました。

来年も實田敬佑という人生を全力で謳歌しますので、
エンタメとしてお楽しみいただけたら幸いです。

ここまで、稚拙な文章に付き合ってくださりありがとうございます!

2023年もお世話になりました。

2024年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?