見出し画像

今さらながら 感染予防策

感染予防策なんぞ 飽きたわい、とか言いなさんな。
感染力も強い、毒性も強い変異株というのは これからもゴマンと
出てくると思った方が良い。

でも 感染予防の基本は 同じ。
密を避ける、手洗い うがいをする、マスク無しの会話をしない、接触しない。

私は 以下の感染症対策をしています

1 手洗い 手首、指の股、洗い残しの無いように丁寧に洗う。そしてすすぐ。
2 うがい 効果は懐疑的な人も多いというけれど 鼻の中を洗うよりは
        慣れてるだろうから、とにかく うがいした方が良いと思ってます。
3 出来れば 外から帰ったら 着替える。下着まで全部。すぐに洗濯。
4 出来れば そのまま シャワーを浴びる。髪も洗う。
5 換気は1時間に1回はする。空気清浄機も 買えたら買う。
6 友人とは 電話やLINE電話 zoomなどで顔を見て話す。直接 会わない。
7 ワクチンは 打てるなら 打つ。家族も 打てるなら 打つ。
  ちなみに 12歳以下の息子以外は ジジババも含め全員 2回打ちました。
8 買い物は 週に2回だけ。コンビニに寄るときも 混んでたら止める。
9 買い物に行ったら 店内でアルコール消毒。帰りも 必ずアルコール消毒。
10   アルコールジェルは 持ち歩く。
11   マスクは 不織布。 肌が荒れてる時は コットンのカバーをする。
  カバーは 外から帰ったら すぐに洗濯する。
12    不織布マスクをしてない人には なるべく近付かない。
  咳をしている人のそばにも 出来たら 近付かない。
13    そういえば、外出時にメガネをかけるようになった。サングラスも含めて。
14    毎朝、食事の前に キッチンとダイニングは アルコールで拭き掃除する。
15    毎食の拭き掃除は アルコールを使う。
16    食器を洗う時には 中性洗剤を使う。食器の底や持ち手部分も丁寧に洗う。
17 昔から おかずを小分けしないと食べない自閉症の息子のために 家族全員
  個別盛りのご飯でしたけど、大皿料理は しない方が良いんだよね。
18    タオルや 歯磨き粉など 分けられる物は しっかり分ける。
19    首、手首 足首を冷やさないようにする。
20    とにかく 無理しない。調子悪いなぁと思ったら 休む。
21     手紙に気をつける。封書は 外で開ける。ダイレクトメールも気をつける。
  昔 友人からの封書の手紙で 酷いインフルエンザに罹った事があるから。

思いつくまま 書き連ねましたが、
これでも どこで感染するか 分からないな、と思う昨今。
感染力の強いウイルスは 空気中に漂ってる可能性は 否定できないし
それが 何にくっついて いつまで生きているかも 定かじゃない。
正しく怖がる。正しく恐れる。それが今は 一番 大事だと思います。

サポートありがとうございます。自分の時間をゆっくり作り出すために、遠慮なく使わせて頂きます🙇‍♀️。