見出し画像

◤オシャレな借りの返し方◢

SNSやWebコミュニティで、助けてもらった!

親切にしてもらった!


現実の世界なら、

会って感謝を伝えてプレゼントを渡せるけど、

Webの世界はそうはいかない


相手が、どこに住んでいるかわからない

北海道や沖縄かもしれないし、海外かもしれない


ならどうする?


1️⃣心で感謝する
2️⃣Webで感謝を伝える
3️⃣感謝を伝える相手をサクッと応援する


1️⃣はとても大事な事ですが、相手に伝わらない😢


2️⃣素晴らしい!
オフラインでも言わなければ伝わらない
Webならなおさら言わなきゃ相手は気づかない😊


3️⃣相手がクリエイターなら、
その人の商品を買うのがいちばんの恩返し✨


でも

・高額だったり
・ミニマリストだったり
・自分の好みじゃ無かったり
・NFTの様に買い方が複雑だったり
・クリエイターじゃなくて商品を持ってなかったり

なかなか、恩返しのハードルは高い💦


そんな時に、サクッとオシャレに恩返しできるアイテムが


FANPASS(ファンパス)


✅感謝の費用は、ちょっとしたプレゼント代程度
✅恩返しは、売上金という形で相手に渡せる
✅恩返しの証は、デジタルデータ!ジャマにならない
✅商品を持たない人も手軽につくれる


恩返しだけじゃなくて、

相手の応援(支援)としても使える


オシャレな借りの返し方

『FANPASS(ファンパス)』はこちら👇

✅FANPASS主催者ペスハムさんのポスト


ーー

#181 気軽に応援!ファンパスってなに?
✅stand.fm

✅YouTubeポッドキャスト


サポート感謝です^ ^