運転支援で得るものと失うもの

こんにちはKaiです✌️
最近では運転支援システム搭載車が当たり前になりましたね。
車線変更も車間距離も駐車も支援してくれる。
とても便利で素晴らしいシステムですが、そこには
デメリットがある。
 普段、あきれる程よく見るのですが車が便利になるにつれて運転をテキトーにしてよそ見してる人がとても増えました。
スマホを見ながら制限速度をオーバーし平気で運転しているところを見るとゾッとします。
時速30キロは遅く感じるかもしれませんが、
30キロでも事故を起こせば最悪人も死にます。
先日僕の父もスマホを見ながら運転している若者に
後ろから追突されました。
あくまでも「支援」ということを忘れないで下さい
常に自分や大切な人の命を乗せていることを意識しましょう。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?