見出し画像

恋せぬふたりを見ましたっ【3話まで】

ずっと気になってたんですがやっとこさ見れましたっっっ感想書いていくぞ〜(※ちょっとマイナス印象もあります)


【1話】
次に出てくるセリフとか展開が大体予想できるけど家決めてからルームシェア解消はないだろ〜っ!?!?!?!?家賃1人で払えるわけないだろ!?!?!?という金銭面の心配が真っ先にきてしまうよね。社会人なので。
あとあんなに居心地が悪い実家は早々に出て距離を取ったほうがいいですねっ🎶

冒頭の耳鳴りみたいにキーンとなって周りの声が入らなくなってくる演出は身に覚えがありすぎてびっくりしましたね、再現度に。
自分がCOした時に「そっかぁ〜〜〜〜〜⤵︎(頷き)でもっ、(⁉️)そのうちいい人が現れるかもねっ?」攻撃を受けた時にキーンってなってます。その度に奇声を上げて撃退してます。聞きますか?俺の奇声。

ドラマ自体久しく見てないので(過剰気味な)演技とか演出に若干の拒絶感が度々でたりもしましたが、アロマアセク入門編のドラマとしてはキレーにまとまってるなと思いましたね。(原作まだ読んでないのでなんともいえませんが!)

「嫌だったら言って欲しいんですけど」(うろおぼえ)とか「自分語りしてもいいですか」(うろおぼえ)みたいなセリフ、自分もめっちゃ使っててアロマアセクの特徴なのかな?恋愛感情性愛感情なしって、この世の中ではあまりにも少々小数だと感じているので、まず相手が無性愛を理解できるだけの余裕だったり基盤があるのか?と探りながら話したり、常日頃思ってること考えてることが無限にあるので話し出したら止まらないんですよね〜〜〜

兒玉さんの最後のプレッシャーから解放された勢いでハイパー無責任アグレッシブな距離の詰め方しちゃうの、ちょっと身に覚えがあり反省‥‥💦


【2話】
実家のシーン、わかりやすく誇張されてるけどグロすぎっ!!!でもみんなこれの3倍濃縮ぐらいのダメージは常日頃いーーーーーっぱい受けてますよね!ね‥‥泣 あと私は理解あるよ!っていう人に限って偏見まみれの捉え方してくるの何なんですかねぇ‥
妹の旦那の激浅理解で雑フォロー(本人が思ってるだけ)入れてくるシーン、あるあるすぎて笑っちゃいました。「LGBT‥(小声になる)とかのやつでしょ?(確認) 」みたいなね。ははは。

最後の同僚のシーン怖すぎて叫んじゃいました。最近見た奥様ッソより怖かったです。これはドラマ‥と思いつつも兒玉さんの表情も相まってとんだホラーになってましたよ。予告でベッドシーンみたいなのあったけど、ワンナイトしてた‥とかだったら最悪だな〜 アロマアセク自認後の今までの自分の行動が傷になること、大いにありますあります 辛‥(つら)

続きは気になるは気になるんですが自分のことも考えて疲れてしまうので、今日はおしまいにして代わりにドキュメント72時間を見ます。


【3話】
続き、見たくねぇ〜!!!!!本編自体はよかったものの、、、、、全く理解のない人にアロマアセクのことを説明するのってすげー疲れるもん!ドラマでも見てるだけで疲れた!そういう構成演出だとわかってても嫌や!!!どうしようかなこの先‥‥

というかずっと思ってたけど高橋さんはホイホイ人を家にあげすぎ!泣もうちょっと警戒して泣
あんな広い家だと寂しさも増すのかなと思うけど1話からいきなり異性を家に招待したり、(事故とはいえ)怪我をさせてくるような人を家にあげないで‥‥
その辺の掘り下げとかあるのでしょうか‥‥

このドラマ当事者が見るというより、一般の方がアロマアセク知るために見る教材ドラマなのか‥‥?
当事者あるあるはわかる〜!ってなるけど、いやねーよ!!!って場面も多々あり、ちょっと疲れるな‥‥一旦休憩!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?