見出し画像

お弁当に関するああだこうだ

すこーし前になるけれど、ノー友さんのジャクシさんのこちらの記事↓について書いてみようと思います。

小学生になる息子くんのお弁当づくりにびびってます(違うかな)、みたいなnoteでして、お弁当の先輩たちになんかアドバイスくださーい、みたいな内容でした(ちょっと違う?)。

で、2人の娘と、いま自分もお弁当を持っていっているので、まあちょっと偉そうですけど、おべんとうづくりの先輩といってもいいんではないかと思い、コメントになんか書かせてもらおっかなと思ってましたが

結構長くなりそうだから、記事にしちゃおうかなって思って書いてます。

自分勝手に気ままに書くので、ジャクシさんの聞きたいこととは外れてる可能性大です。ごめんなさい~。

弁当とは

いきなり降ってきた見出しは「弁当とは」。弁当とはなんだ。こんなにまじめに弁当づくりするのは日本人だけだという。なんでかね。本当に日本人は真面目なようです。

ジャムはさんだだけのジャムサンドとオレンジジュース、みたいなのにあこがれる次女に一回そういうのにしてみようかな、と思ったりしたけど、結局実際にはなんかあんまりやな、と思ってしまう自分がいて。ああ日本人…

ただ、弁当=愛情、みたいなことをよく言われますが、これは結構イヤですね。なにしろひねくれものなので、愛情押しつけはあんまりしたくないタイプです。ただ粛々とつくるのみ。そういうほうが性に合ってる気がします。

そして、粛々と作るのがキライではないので、世間でいうほど私自身は苦にはなってないんだなぁと、なんとなく思っています。

なぜなら、自分ひとり分でもわりと作るからです。それは、私が相当なケチだからというのもあります。だってよ?お弁当に入れるおかずなんて、テキトーに詰めれば詰まる。それで500円くらい浮くんだよ?とすぐおもっちゃうからです。コンビニなんかで買うと、どうしても甘い菓子パンとか欲しくなっちゃう。おいしいけど、お金は減る、栄養は偏る、買いに行かなあかん、何たべよっかな、って考えないとアカン、とそんなのが全部お弁当もっていくと、しなくていいわけです。朝のちょっとした手間だけで、それが全部解決。だから愛とかではなく、ただ私の場合はケチな故のルーティーンなのです。

話がそれたので、ジャクシさんに「なんだこれ」と思われそうなので、お弁当の本当のネタに入ろうかなあと思います。

オカズ何入れたらいいん

お弁当の苦悩はやはりこういうことですよね。だけど、おかずなど本当になんでもいいと思うし、毎日同じで本当にいいと思う。ただ、毎日おんなじだと作るほうも飽きてはくるけどね…

ジャクシさんの場合は、息子くん(6~7歳)ということになりますから、息子くんが好きなものばっかりでいいですよね。栄養バランスはおうちのごはんでとればよいのでは。

・ウインナー
たこさんなどにしないでよいです。食べたら一緒やで。
・たまご
最近の卵はめちゃ高いですね。卵焼きはわりと面倒なので、ゆで卵がオススメ。一個茹でたら半分ずつ二日に分けられる。卵焼きならヘタするといらんのに2個使わないとできないとかなっちゃう。
ただ、卵焼きにするなら、できたらいったんキッチンペーパーを敷いたお皿において冷ましましょう。びっくりするくらい水がでてきます。

これだけ水でるねん

おべんとうに水分は禁物らしいので、わたしはこうしています。

・ブロッコリー
息子くん食べられるでしょうか?もっぱら冷凍ブロッコリーです。すでに割れられててめちゃ便利。マヨであえてもよし、塩をぱらっとかけるだけでもよしです。わたしはコレステ対策のため、塩のみ。卵焼きしたあとのフライパンで軽く炒めます。これも水分取るためでもあります。いつもブロッコリーで飽きたら、ツナと絡めたり、みそとゴマを適当にマヨに混ぜたり、カレー粉まぶしたり、適当にアレンジしてます。

・ミニトマト
ヘタをもちろんとって、水分をふいていれてます。小さいミニトマトがオススメです。大きいと、食べるときぶちっと中身が飛び出る、という失敗を、次女は何度もやっているので、半分に切ってといわれますがめんどくさい。ので小さいのをなるべく探して買います。

とここまででお弁当箱がうまればよいですが。

ここまでの具材で埋まらない場合

わたしが便利と思うやつをご紹介します。

ちくわ。
ちくわ便利です!キッチンバサミでてきとうな大きさに切り、とろけるチーズをぶっかけてトースターに放り込みましょう。めちゃおいしそうです!
ちなみに、わたしんちはキムチが全員すきなので、ちくわにキムチーズを載せてトースターでチン。まじでうまいです。そして場所とってくれます。

こんにゃく。
地味なので、かわいい6~7歳が食べるかどうかはわかりませんが、かつおぶしとお醤油をたらっととかけてちょっと油でいためると、これもまた場所をとってくれます。そしてテイカロリー。息子くんに低カロリーはいらんかも。

スパゲティ。
早ゆでパスタみたいなやつをちょっとだけゆでてケチャップであえるだけ~

豚小間
晩御飯などで使ったら、ほんのちょっとだけお弁当用にとっておきます。そんでもって、炒めて焼き肉のたれとかぶっかけると十分です。欲をいえば、ビニール袋にお肉とちょっと片栗粉、たれを入れてもみもみして焼くと、少しとろっとして、やわらかくなる気がします。たぶん。

ジャガイモ
レンジで一個だけゆでてチーズのせてトースターで焼いたり、適当にある野菜(きのことか、切ったり洗ったりあんまりしなくていいもの)としおこしょうで焼いたりします。ちょっと面倒なので、どうしてもなんもないとき。場所はとる。

豚小間でも、鶏モモでもなんでもいいんだけど、ちょっとだけ置いておくと入れられます。冷凍食品って次女があまりすきじゃないとか言うので、あまり入れず、本当に冷蔵庫にあるものをただてきとうに焼いたりして使います。そうすると「お弁当の具材がない!」とか特になりません。

そうそう、

やっぱり衛生面について言うと、話は前後しますが、やはり水分をなるべくとるほうがいいかと思って、水分がでそうなおかずは、かつおぶしやゴマであえたりして、水分を吸ってもらうようにします。(ほうれん草のおひたしとか)。ゴマ便利かな。あとチーズか。水分でそうなやつはチーズをのせて固めてしまおう!

役にたつかどうかわかりませんが、適当にご紹介しました~。

お弁当万歳。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?