マガジンのカバー画像

JPTアンバサダー・プログラム

13
JPTでは、「障害の有無に関わらず全ての人が対等に働く」というミッションの実現に参加してくださるボランティアメンバー(JPTアンバサダー)を募集しています。 障害者雇用の常識を変…
運営しているクリエイター

#育休明

障害者雇用の常識を企業側から変えていく。ボランティアメンバー募集!

少しの時間だけ、他の会社・団体で働いてみる。 そんな人が増えています。 ボランティア、社会人インターン、プロボノ、複業。 様々なかたちで、パラレルに働くためのプラットフォームが盛り上がりを見せています。 私たち日揮パラレルテクノロジーズ株式会社(通称:JPT)では、「障害の有無に関わらず全ての人が対等に働く」というミッションの実現に参加してくださるボランティアメンバー(以下、JPTアンバサダー)を募集しています。 2022年2月からアンバサダープログラムを開始し、これま

JPTボランティアを通して、自信を持って職場復帰したい! ~第2回アンバサダーインタビュー~

 JPTアンバサダーインタビュー第2回目は、2023年9月から活動されている、ぽりさんです。ぽりさんは現在育休中で、産休前は人事のお仕事をされていました。  そんなぽりさんは、どのような思いで参加されているのでしょうか?  ※本インタビューは、会話形式でなく、テキストでの質問と回答によるものです。(ヒアリング日:2023年10月30日) ーJPTに興味を持った理由をお聞かせください。  「全ての人が、対等に働ける社会を。」というJPTの企業理念に大きく惹かれたからです。