マガジンのカバー画像

JPTアンバサダー・プログラム

13
JPTでは、「障害の有無に関わらず全ての人が対等に働く」というミッションの実現に参加してくださるボランティアメンバー(JPTアンバサダー)を募集しています。 障害者雇用の常識を変…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ミッションの自分ごと化ワークショップ 第8回ミッション研修レポート

私たちJPTは「障害の有無に関わらず、全ての人が対等 (parallel) で、社会的意義を感じながら持てる技術 (technologies) を発揮して働ける社会の実現」をミッションに掲げています。 社会への視野を広げ、ミッションを身近に感じることを目的に開催している「ミッション研修」の第8回目をオンライン開催にて実施しました! (執筆:JPTアンバサダー mayuko)  "対等"って何だろう?JPTのミッション「全ての人が、対等に働ける社会を。」を初めて見た時、"

JPTボランティアを通して、自信を持って職場復帰したい! ~第2回アンバサダーインタビュー~

 JPTアンバサダーインタビュー第2回目は、2023年9月から活動されている、ぽりさんです。ぽりさんは現在育休中で、産休前は人事のお仕事をされていました。  そんなぽりさんは、どのような思いで参加されているのでしょうか?  ※本インタビューは、会話形式でなく、テキストでの質問と回答によるものです。(ヒアリング日:2023年10月30日) ーJPTに興味を持った理由をお聞かせください。  「全ての人が、対等に働ける社会を。」というJPTの企業理念に大きく惹かれたからです。