見出し画像

なぜ?が大事!

皆さんは勉強好きですか?
嫌いですか?

私は子どもの頃、大嫌いでした!
宿題は毎日やっていかず、どうやったら、休み時間に先生に捕まらずにすむかばかりを考えていました😅

「ビリギャル」って皆さんご存じですか?映画にもドラマにもなったのですが!
有村架純さんが主演の映画です!

私は坪田先生のお話を聞くのが好きで、よくYouTubeで「ビリギャル」チャンネルを見ているのですが、その中で、紹介していたノートの書き方を見て、

宿題はただ適当に出してるわけではないんだなって!

例えば、皆さんが何となくこなしているプリント!
テストの後にあるとき直し!
やだなーって思ったりしませんか?
でも、とき直しって実は凄く意味のあること!

テストは点数が大事なのではなく、その後振り返って何をどこで間違えてなんでミスったかを考えることが重要!

だから、とき直しの宿題が出たりする!

私が今家庭教師でお邪魔している子もテストの後に持って帰ってくるプリントのなかに
「満点プリント」というのがあって間違えたところを正しい答えを書いて覚えようってプリント!

そのプリントを
「めんどくさい」とか言いながら解いていますが、

なんで、このプリントを配ったんだろう?

と考えてみたことありますか?

先生たちだって無意味な宿題を出したりしない!
ワークだって毎年精査してこれがいいかな?と選んで配布しています!
(個人的にはもっと子ども側に選択の余地があってもいいのに…とも思っていますが💦)

なんでもかんでも否定するのではなく、まずは、

なんで?

と考えることから始めてみてください!

あるいは、

100点ってどうやったら、とれるの?

って色々考えてみてください

どうせ無理だし…

とか思っちゃダメ!
テストって授業で習ってない範囲は出てこない!
つまりは、誰でも点数をとれる可能性があるってことだよ!

ネガティブではなく、ポジティブに物事を捉えてみたら、変わってくることもあるかもね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?