見出し画像

6/10-6/16 〜こだわりの取捨選択〜

6/10 オフ
6/11 SST 40min
6/12  雑賀部長プレゼンツ30×6fullgus インターバル。
キツすぎ。750w超えた。
6/13 坂根坂SST20分
6/14 久美浜L2
6/15 大江山4本SST total90min。
帰りのスプリントで1182w出て20倍間近に。
強いゴリラになれそう。
6/16 碇峠5本
SST,クリスクロス,SFR,40-20の6倍、4倍。
バリエーション豊富に追い込めた。
二日連続2000m獲得。
Maxパワーも1200wで20倍。画像は5秒しか出てないけど。
更にゴリラになってきた。




最近感じることは過去の自分はいらんこだわりだらけの人間やったなあと。
仕事しててもプライベートでもこだわり捨てたら楽になった。
もちろんこだわるところはこだわるんだけど、全てにこだわってたら生きづらい。
周り見てて、なぜそこまで執着するんだ?と思うことが多い。
それが自分だけのことならいいんだが、周りに影響するようなこだわりなら捨てた方がいい。迷惑なだけ。
過去の自分の戒めの意味を込めて書いてます。
今は本当に楽。
こだわり捨てたら対応力上がる。変なこだわりなんて捨ててしまえ。
毎朝自転車乗ることへのこだわりは捨てないし家族を大切にするっていうこだわりも捨てない。
取捨選択だな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?