マガジンのカバー画像

本と電子書籍のお知らせ

10
J-FIC(日本林業調査会)が発行している本(紙の書籍)と電子書籍に関する最新情報をお伝えしていきます。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

『SDGs時代の木材産業』を重版しました!

2020年1月23日に刊行した『SDGs時代の木材産業 ─ESG課題を経営戦略にどう組み込むか?─』が品切れとなったので重版(増刷)しました。「環境」と「経済」の両立に向けて全ての人が知っておくべき知見をコンパクトに解説。先進企業の最新動向もわかります。 書 名:SDGs時代の木材産業 ─ESG課題を経営戦略にどう組み込むか?─ 編著者:井上 雅文 長坂 健司 安藤 範親 著 者:多田 忠義 鮫島 弘光 ほか 規格等:A5判 194頁 並製 ISBN978-4-88965-2

『保安林制度の手引き』を重版しました!

2019年6月7日に刊行した『保安林制度の手引き』を重版しました。保安林の指定・解除をはじめ制度全般に関する解説書の最新改訂版です。 書 名:保安林制度の手引き ─令和元年─ 編 者:一般財団法人日本森林林業振興会 規格等:B5判 224頁 並製 ISBN978-4-88965-260-4 定 価:本体価格2,700円+税(送料無料) ★詳しい内容(目次)及びお申し込みは、こちらからどうぞ。 ★『保安林制度の手引き』は、Amazon(アマゾン)でも買えます。

『森林保護と林業のビジネス化』を刊行しました!

書籍『森林保護と林業のビジネス化』を2019年3月18日に刊行しました。マツ枯れという危機を乗り越え、地域林業を再生する処方箋を示します。 書 名:森林保護と林業のビジネス化 ─マツ枯れが地域をつなぐ─ 編著者:中村克典・大塚生美 規格等:A5判 212頁 並製 ISBN978-4-88965-258-1 定 価:本体価格2,200円+税(送料無料) ★詳しい内容(目次)及びお申し込みは、こちらからどうぞ。 ★『森林保護と林業のビジネス化』は、Amazon(アマゾン)などでも