マガジンのカバー画像

食とコミュニケーション

1
食事をきっかけに社内のつながりを深めている企業の事例をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

3つのランチ施策が生み出すタテ・ヨコ・ナナメのコミュニケーション。ペライチがFace to Faceの対話を大切にする理由

こんにちは!くるめし広報の鈴木です。 くるめしでは「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」をミッションに掲げ、法人向けフードデリバリーサービス「くるめし弁当」「シェフコレ」「ヒトハコ」を運営しています。 今回は、会社のランチタイムをコミュニケーションの機会としてフル活用している株式会社ペライチ(以下ペライチ)様にお話を伺いました。 食事を絡めたコミュニケーション施策が従業員の心理的安全性を保ち全社的に良い影響を及ぼしていることや、テレワーク主体だからこそ対面での交