見出し画像

フィリピンスタディツアー2024 よくある質問とその回答

こんにちは!
JFCネットワーク事務局です。

今回はフィリピンスタディツアー2024のよくある質問とその回答についてです。
スタディツアーの概要についてはこちらをご覧ください。

よくある質問とその回答

1,親子でないと参加できませんか?
→単身の方も参加大歓迎です!

2,高校生は参加できますか?
→18歳以上の方は単身で参加できます。
18歳未満の方は親子での参加をお願いします。

3,どんな方が参加しますか?
→大学生から社会人の方が参加します。
大学生、会社員、研究者、弁護士、支援者など、毎年いろいろなバックグラウンドを持った方が参加しています。
今年は親子(お子さんは中学生以上)の参加も大歓迎です。

4,フィリピン語ができなくてホームステイで困りませんか?
→ホームステイ先のお母さんの多くは来日経験があるので、簡単な日本でコミュニケーションを取るができ、家族は英語を話す方も多いです。
とはいえ、簡単な挨拶程度のタガログ語を覚えておくと、とても喜ばれますので余裕があれば、覚えてみるのもいいかもしれません。

5,実際にかかる費用はどのくらいですか?

・参加費 13万円
・航空券(ご自身で取得していただきます) 5-10万円
・食事やお土産 3万円程度(為替によって変動があります)
となっております。

6,航空券はどう取得したらいいですか?
→ご自身で取得していただきますが、例えば以下のサイトで予約することができます。
Expedia

https://www.expedia.co.jp/air

ZIP AIR

https://www.zipair.net/ja

7,初日の集合場所と時間を教えてください
→集合場所はフィリピン・マニラのニノイ・アキノ空港でスタッフがお迎えに参ります。
マニラ到着がお昼から15時半までぐらいですとお迎えがスムーズです。

8、ホテルの1人部屋の追加料金はいくらですか?
1泊3200円です。
通常は2人部屋です。
この日は1人部屋、この日は2人部屋と日付によってご指定いただけます。

9,過去に参加した方の感想は?
ホームステイが良かった!という声が多いです。
現地の生活を体験でき、また母子から直接話を聞くことができます。

説明会開催



JFCネットワークのスタディツアーについての説明会を行います。
スタディツアーはどんなことをするのか、過去参加した方は何を体験してどのようなことを学んだのか、概要説明後、過去の参加者の体験談を話してもらい、みなさまからの質問にもお答えします!

JFCネットワークのスタディツアーの説明会を開催します。
スタディツアーではどんなことをするのか
過去に参加した人は何を体験してどんなことを学んだのか
概要説明後、過去の参加者の体験談を話してもらい、みなさまからの質問にもお答えします!

【日時】
 5月19日(日)15:00~ https://jfcstudytour0519.peatix.com

 6月14日(金)19:00~ https://jfcstudytour0614.peatix.com

 6月22日(土)15:00~ https://jfcstudytour0622.peatix.com

【場所】Zoom
【内容】①スタディツアーの概要説明
    ②過去の参加者の体験談
    ③質疑応答
※こちらは参加を決めた方の事前オリエンテーションではなく、参加を検討している方への説明会となります。

JFCネットワークとは


JFCネットワークについて知りたい方はこちらから
団体ホームページ

Facebook(日々の活動を配信しています)

Twitter(各メディアのお知らせや最新の情報を配信しています)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?