見出し画像

《きらめく☆クリスマス》川端さんのポインセチア

鮮やかな赤と緑のクリスマスカラーで大人気のポインセチア。

じつは花に見える赤い部分は苞葉で、花は中の黄色い部分です。

「ポインセチアはクリスマスまで楽しんで終わり。」

皆さんそんな風なイメージをお持ちではないですか?

たしかにホルモン剤を投入して見た目だけボリュームを付けて出荷。

そんな風に作られたポインセチアは、クリスマス前に終わってしまったり・・・そんな話もよく耳にします。

しかし、本当に品質の良いポインセチアはなんと春までお楽しみ頂けるのです!!

スマイルフラワープロジェクトでは、石川県白山市にあります川端園芸さまのとっても丈夫なポインセチアの販売をスタート致しました♪

石川県・白山市は、山・川・海に恵まれ、海岸部から山間部までの標高差は約2,700m。そんな自然豊かな大地で、愛情たっぷり育てられたポインセチアはいかがでしょうか?

40年以上に渡り、ポインセチアやサルビアの花苗など、生産する花の種類や、出荷方法に応じて多様な作業を真心を込めて活動されています。

画像2


量ではなく、質にこだわり、丈夫な花鉢や花の苗を作ってくださっています。

毎日、お世話する植物だからこそ、ひとつひとつのお花と会話し、手間をかけて愛情たっぷりに育てられています。その工程をやりがいとされ、風通しをよくする為に、間隔を空けて、育てる事にも重視しておられます。

よく「ポインセチアは保ちが悪いから・・・」と耳にしますが、これは、ポインセチアの性質が理解されていないためだと思われます。

クリスマスの代名詞のような花ですが、メキシコ原産で意外にも寒さに弱いお花です。寒さと水のやりすぎには注意し、充分に日光に当てて育ててみてくださいね。

ステイホームの浸透で、おうちで飾る方も増えてきたポインセチア。

育て方の説明書も商品と一緒に同梱されておりますので、そちらの説明書もじっくりお読みになって、しっかり管理なされば、春まで十分楽しんで頂ける花です。

https://jfc.thebase.in/items/56514794
ボリュームたっぷりの、大きな7号(50~60cm)サイズのポインセチアです。

花言葉は「幸運を祈る」「祝福」「聖なる夜」と、素敵な言葉ばかりです。
寒い冬、お部屋の彩りに。また、贈り物としても、おすすめです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?